赤芯大根・あやめ雪蕪・もみじ紫大根編 緑の森林浴 寛ぎの「アレーズ料理教室」       | 東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

四季を感じるお庭を眺めつつ、ゆっくりくつろぎながら
お料理を学べる隠れ家的な料理教室です。




こんばんはやや欠け月

今日は、雪が積もらなくて良かったです~

最近、
八百屋さんなどで、
カラフルなお野菜を見かけませんか?

左から、
あやめ雪かぶ
もみじ紫大根
レディ サラダ大根
赤芯大根

見た目も、
お味も
すべて良し!!

生が美味しい「バーニャカウダ」ソースを作りましたよ(*^^)v

イタリアでも100人いれば、
100通りのバーニャカウダソースがあると言われておりますが、

一般的には、
にんにくをお水と牛乳で3回湯でこぼし、
アンチョビーとextraバージンオイルを加え、
フードプロセッサーで混ぜ合わせます。

今日は、
品川の高輪プリンスホテルの向かい側にある、
「ヘルシーフード高輪」店さんのイベントで、
自然農法のみで生産された、
珍しいかぶや大根が手に入りましたので、
皮付きのままスライサーで、薄切りにしました。
毎月第3週の水曜日に開催されるそうです。
普段も旬野菜などを売っています。




赤芯大根・あやめ雪かぶ・もみじ紫大根・レディ サラダ大根



バーニャカウダソース



中国景徳鎮の飲茶セットを買い足したいと思い、
横浜中華街に行って来ました。

食器から鉛が出るので、
生産が中止になってしまい、
もう手に入らないとか・・・残念です。

帰りに、同発の肉まん(昔からここの肉まんが好きです♡)
とマーラーカオをお土産に購入。

先日、
私が作ったマーラーカオの方が、
もちもちふわふわで美味しいですラブラブ