京都北山元町ら-めん 西京極店@西小路花屋町東入る |   + Mother Lake +

  + Mother Lake +

著作権は放棄していません。写真の無断引用はおやめください。


+ + + Mother Lake + + + 

京都でラーメンといえば洛北一乗寺界隈が有名ですが、こちら西京極も最近ラーメン激戦区と

なってまいりました。ちょっと思いつくだけでも..ハイ、うちの会社周辺ばっかりですが。笑


ラーメン 中華そば ほそかわ(西小路花屋町東入る)

ラーメン 熟成細麺 宝屋(西小路花屋町上る) →★★★出町の玉子かけご飯@熟成細麺 宝屋

ラーメン 麺テリア異人館(葛野大路花屋町東入る)

ラーメン らー麺創房 ぱこぱこ 日本一(西小路花屋町上る)

ラーメン ラーメン餃子館 小次郎(西小路七条東入る)


そんな中でも一番新しいお店がコチラの京都北山元町ラーメン 西京極店さんです。

このお店を記事にするために、2日連続で行ってまいりました。笑


では1日目、元町濃厚醤油チャーシューメン


京都ラーメンの王道、豚骨鶏がら醤油+背脂とは一線を画すこちらのラーメン、すぐ斜め向かいが

その京都ラーメンの代表格ほそかわさんというのも対照的です。


濃厚醤油というだけあって、ホントに真っ黒ですな。

どっさりのったもやしも印象的....最近もやしたっぷりのラーメンって少なくないですか?

かなり醤油辛くて濃いという噂は聞いておりましたので、ご飯も一緒に注文しました。

しっかし....この写真だけ見るとめっちゃ辛そうですな。


+ + + Mother Lake + + + 

チャーシューは、バラ肉が使われていてかなり厚切りです。

スープが余りにも濃厚なのでチャーシュー自体の味わいはよく分かりませんでした。

10枚ぐらい入ってますかね?かなり食べ応えあります。


ほら、麺まで黒く染まりますよ。笑

でも想像してたほど塩辛くない、確かに醤油の深い味わいは他の京都ラーメンにはありません。

醤油ラーメンが好みの方は絶対気に入りますよ。

しかし....ご飯は一緒にオーダーすることをおススメします。笑 ボクはこのラーメンだけはムリ。


+ + + Mother Lake + + + 


ちなみに、味が濃すぎ!!という方にはお好みで薄めてもらうことも可能だそうです。

お好みで生ニンニクも....すごく惹かれますが仕事中なのであきらめました。

どこか懐かしい味の昔ながらのラーメンといった感じでしたよ。



2日目、白チャーシューメン


もう見かけからしてぜんぜん違いますね。同じお店のラーメンとは思えないくらいです。笑

豚骨スープにたっぷりのけずり節をふんだんに使ったというダブルスープ。

麺は中太のストレート麺ですね。


+ + + Mother Lake + + + 

こころなしか、濃厚醤油ラーメンの時よりもチャーシューが薄切りのようです。

スープの特性によってチャーシューの切り方も変えてるんでしょうか?


いただいてみると、昨日の濃厚醤油とは逆にさっぱりのスープです。

どこか懐かしい感じのするラーメンというところはまったく違うラーメンですが昨日と同じ。

豚骨ラーメンと謳われておりますが、あまり豚骨ラーメンという感じはしません。


+ + + Mother Lake + + + 

麺と一緒に食べるとこれ何ラーメン??という感じすらします。


スープと一緒だと案外しっかりとした豚骨味....これは細麺のほうが良いんじゃない??

ふんだんに使ったという削り節の味わいはあまり分かりませんでした。

でも、普通の豚骨よりもさっぱりしてるのは削り節のおかげなんでしょう。


お酒のあとにいただくには良いかもしれないです。

女性や子どもさん向けと書かれているのもなんとなく納得ですな。

ただし、もやしの上にパラリとかかった唐辛子、たったこれだけですが結構ピリリときて、あっさり

スープにはなかなかいいアクセントになっていました。


+ + + Mother Lake + + + 

他にも濃厚醤油ラーメンに甘辛く炊いた国産牛の牛すじをのせた牛すじラーメンや、さっぱり

ピリ辛味の坦々麺もあるそうです。

そして、ただ今期間限定の牛すじ丼のセットや濃厚醤油で作ったチャーハンも...

これらもいずれ試してみたいですな。


ごちそうさまでした。



王道京都ラーメンもいいけどこっちも良いなぁ↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

■京都北山元町らーめん 西京極店


京都市右京区西京極北庄境町67(西小路花屋町東入る北側)


★阪急西京極駅下車 徒歩12分

★市バス西大路花屋町下車 徒歩5分


web.http://www.motomachira-men.com/