フィリピンにきて8週間 振り返り


①英語力の変化

8週間ということで、4週間ごとにあるスピーキングテストがありました。
結果からいうと4週間前と2点しか変わらないという不満足な結果になりました。
正直少し落ち込みましたが、結果が良くなかったということは過程に問題があると思い、勉強の仕方を見直していきます。

スピーキングテストの結果はこちら。

$KEY LOG (記録)の アーカイブ-スピーキングテストの結果

今後の主な勉強法は

・音読を徹底的にする(関連記事:近日アップします)
・単語を覚える(関連記事:英単語
・英作文を解く(関連記事:英作文

テストの結果は一つの指標として、一喜一憂してもしょうがないのですが、普段会話をしていても、まだまだイメージしているレベルではないので、もっと頑張ります。


②フィリピンの日本人事業家に会う

こちらも英語力のアップと同時進行で進めていかなければいけません。
インタビューさせてもらったものの文章にまとめられていない方もいらっしゃいますので、急ピッチで進めるとともに、新しい方にお会いできるための取り組みをもう少し増やしていきます。
→【目次】世界で活躍する事業家特集

現状としては7週目と大差ありません。
フィリピンにきて7週目 振り返り


③このブログ

最近サボり気味でしたので、週に3~4回は更新することを目標に頑張ります。


★編集後記★

2ヶ月目は中だるみすることの多い月と言われますが、英語に関しては中だるみしていたのかもしれません。
学習計画を改めて作って見直していきます。
また、年末までの目標を改めて見直し3つに絞りました。
具体的な数値ゴールも作ったので、次は日々に落とし込んで実行計画にしていきます。

ペタしてね読者登録してね