ふるさと紀行。雪にまつわるものやなんか。 | 木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

ほぼ三つの呼び名が存在しますが、ほぼ同一人物かと思います。

北陸道を走るたびに気になる看板があった。
いつもはそこそこスピードが出ているためシャッターチャンスを逃しておりましたが、今回の帰路は雪でところどころゆるい渋滞があったため、撮影に成功しました。

木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

「美川県一の町」
にょっきとそびえ立つこの看板はかなりでかくインパクトがあります。

初めてここを通ったときは、
「ああ、ミカワケンイチさんの出身地なのね。でも、それを看板にする意図は・・・?」
・・・みたいな、運転してるときにありがちな、うす~い思考として、次に目に映ったものと頭の中でスイッチされちゃって、帰りにまた通るときまですっかり忘れてたりします。

で、帰りにみたときは二回目なので、漢字を把握。
「県一の町?ダジャレ?県で一番てこと?だな。且つ、美川サンの出身地か???」
・・・で、またもや、脳内から押し出されて忘却・・・みたいな。

まぁ、今回は写真取れたし、ちっと調べてみましょうか?
と検索しますと、→のリンク先 が詳しいようなので、お時間ある方はどうぞ。
割と有名な看板みたいです。


さて、再三再四述べておりますように、雪道運転デビューを果たしたわけですが、道の感じを今一度。

木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

冬用タイヤっちゅうのは、ホンマよく出来てると思うのですが、日に一度は歩道や雪の壁に突っ込んで身動きの出来ない車を見ますので、やっぱ、注意が必要です。
ところで、老父によると、スタッドレスタイヤと言うのができてからと言うもの、チェーンは使ったことが無いそうです。
チェーンは横滑りに弱いそうで。
アレは駆動輪にはめますね。
となると、それ以外の車輪はノーケアーっちゅうことで、例えばFF(前輪駆動)車だと、お尻フリフリの状況になるそうです。

ところで、もうちょっと市街地になりますと、除雪車や消雪道路(道路から水が流れて雪を溶かす)なんかのおかげで、雪の有る路面と無い路面がランダムに現れてきます。
そんな中でも、自転車で頑張ってる方々がいらっしゃるわけですが、あ~、思い出せば、僕も地元にいたときには雪の上を自転車で走ったりもしたもんです。
今は走れる自信全く無し。

ただ、新雪且つベタ雪ですと、泥除けと車輪の間に雪が詰まって動かなくなるので、そういう時は引きずったり担いだりするしかありませんでした。

さぁ、そんな中、このシーズン雪国の郵便やさんはどうするのかと言いますと・・・。
やっぱりバイクは稼動。

木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

年賀状を配達しに来られました。
バイクの進行方向右手には、横道が有り住宅が数件並んでおりますので、夏場なら各ポストまで横付けするところですが、この日の状態はバイクにはちときつかったので、深入りはしません。

で、足元はどんな具合かと言いますと・・・。


木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。


                         ↑スタッドレス!

このバイクは後輪もスタッドレスでしたが、後輪はチェーンをまくというパターンもあります。
郵便局を愛する僕としては、この画像を撮れただけで、かなり満足!


さぁ、雪グッズと言うことで言いますと、今回は「かんじき」を履いたおじさんも発見。
さすがに、これは地元でも特殊なケースと思われます。

履物関係で以前スノートレについて書いたことがありますが、これは雪国仕様のスニーカーで、足の裏に金具が仕込んであります。

で、実家に眠っておりました関連グッズ↓

   
                     雪下駄
木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。
↓裏にはスパイクが仕込んであります。
木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

・・・といった具合ですが、夜も更けてまいりましたので、もう寝ます。
次回は、うまいもんとエエ温泉についてお届けいたします。