あらま! | 木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

ほぼ三つの呼び名が存在しますが、ほぼ同一人物かと思います。

普通に走れれば、一時間位で行ける距離の現場があるとして、何回か行くうちに、あ~、こりゃ一時間では厳しいと、一時間半の計算をしていたとします。
年の瀬に入り、ただでさえ車が増えているのに、要るのか要らんのかわからん工事がアチコチでやられるってぇことになりますと、更に30分余裕をみたくなるのが人情ぢゃあ有りませんか。

ところが、こういう見積もりをしたときに限って、渋滞もなきゃ、工事もない。
故に丸まる一時間途方に暮れる…、っちゅう案配で、今がまさにその状況であります。

逆に最近大丈夫だな~、と思って適正な時間に出発すると、渋滞があったりするわけで、一事が万事この調子な木村模様でありますよ…。

まぁ、そのお陰で最近ご無沙汰だったブログを書けるわけで、これはこれで良しとしましょうよ。

いや~、今年は色んな仕事が消滅したし、全体としては暇な年回りであったのですが、ラストスパート的に、10月辺りから忙しくなり、実際のところの計算には一先ず目をつむって、気分的には気持ち良く新年を迎えられそうです。

現場までの時間配分がああだったり、こうだったりするように、別れがありゃ出会いもあるってことざましょう。

わてのような凡人ですと、大きくプラスも無いかわりに、大きなマイナスもないと。

そんな自然体で己が為すべきことをやっとれば、ゆる~く上向き曲線を描けるかもしれん。

うそ。

急激な上昇曲線描きたいっす。

てなわけで、来年も宜しくお願い申し上げるます。



追伸:もう一回くらいは年内にエントリするつもりです。
…やっぱ携帯でのエントリはしんどいですな。