うひょひょひょひょ。 | 木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

ほぼ三つの呼び名が存在しますが、ほぼ同一人物かと思います。

新しい買い物は嬉しい。

最近こうたもの。

靴とプリンター。

靴はフォーマルな現場用につこうてた革靴が壊れた&一番お気に入りのものは何故か足が入らなくなった&フラメンコ・電車移動のときに歩きづらい・・・以上の理由により、早急に代わりのものが必要だったのですが、それらの条件を満たすものは、「黒単色で革靴っぽくてスニーカーの足回りのもの」・・・てことになります。

自分的にロゴ・柄NGだったので、なかなか難しいのですが、今週は車移動ばっかりで靴屋をめぐるのが難しかったりして・・・。
小回りきかんですよ。やっぱり。

は~、車で移動がてら行きやすいのは、やっぱリサイクルですか。
一つ覚えですが。

で、歩きやすかったので買っちゃいました。


木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。
ピンボケっすけど。

惜しむらくはステッチも黒がよかった。
あ~・・・本当は細長いシェイプがすきなんですけど、甲広な私としてはこういうのが楽なんだな~。
普段は全く好みでないウォーキング用の靴でうろうろしてるし、もう、カッコより快適さを追求するようになってしまいましたわ。
一応未使用品。
古着ばっかのワタクシ、なぜだか靴だけは中古に抵抗あるんです。

あ、分かった。
自分が水虫だからだな。

人の足が信用できないのは自分の足を信用してない裏返しじゃ。


え~プリンタ。
木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

うひょひょ。
うちにもやっとコピーが来た!ってなもんです。
今まではスキャナ機能ついてなかったんで。

ヤフオクです。
中古出品だったので、別に使えりゃいいや、ってなもんでしたが、あら不思議、新品同様じゃないですか。
しかも今年の末まで保証期間ときたもんだ、こりゃ。
型落ちだけど超満足っす。

さあ~!、(入植)関西人としては、「安く買った自慢」をしたいところですが、それやると諸兄方に叱られるので、やめときます。

マカロニほうれん荘 (1) (少年チャンピオン・コミックス)/鴨川 つばめ