KAZE 川崎重工明石工場見学ツアー! | Always with bike

Always with bike

レーシングライダー渡辺一樹とバイクの記録




実は以前からこの工場見学ツアーは一度参加したい!と思っていたのですが、明石工場の近くにいながら、今までなかなかタイミングが合わずに参加できずにいたのですが、今回初めて参加することができました♪


KAZE会員限定のイベントの今回の工場見学
30名弱という限られた人数で、二組に分かれそれぞれにガイドがついて「そんなに言っていいの?」ってくらい事細かに説明してくれて、Kawasakiのライダーとしても非常に勉強になりました。笑

そして今回は非常にラッキーなことに、通常の量産バイクのラインに加え、アノ!「Ninja H2」「Ninja H2R」の生産ラインも見ることができちゃって!^^(見学のその日が初公開だったそう!)
バイクが組み立てられていく工程を見ることで、いかにH2、H2Rが特別なバイクなのかが分かるものでした。

当然ながら生産ラインを写真に収めることは許されておらず、その詳細を文章で伝えることもできないので感動が伝わりずらいのが残念なところです…。



生産ラインの見学を終えた後、明石工場と同じ敷地内にある歴代の名車やレーシングマシンを展示している歴史館へ。

カワサキにとって8耐初優勝でもあり唯一の優勝を飾ったマシンも展示されていて、「ココに自分の乗ったバイクを飾ってもらえるようにしないと!」っていう気持ちが大きくなりましたね♪^^



個人的にはこのエンジンが載っていたバイクにも乗ってみたいな~笑





レース用のマシン以外にも貴重なバイクが飾られていましたがどうしても目がこっちに向いちゃいます^^;







1月もあとわずか、すでに開幕戦が待ち遠しく期待と不安が入り混じりその気持ちを振り切るようにトレーニングを続けていきます。

あ~バイク乗りたい!笑