西国第7番札所。

http://www.okadera3307.com/

<パンフレット> はこちら


自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

駐車場は500円でした。少し急で短い坂を登ります。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
仁王門。ここで入山料払います。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
階段を上って、諸堂にむかいます。

自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

三重塔。明るい茶色ってあんまり見ないですね。

かっこいいです。

自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
三重塔からみた本堂です。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

鐘楼。ご自由におつきくださいとのことでしたので↓
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

合掌の上、撞かせていただきました。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
もみじが、週が経る毎に赤くなってきます。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
ご本尊は如意輪観音坐像。本堂の外からガラス越しなので、

写してよかったんですかね。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

龍蓋池。岡寺は龍蓋寺ともいわれます。開基の義淵僧正が、この地を荒らし農民を苦しめていた龍を封じ込めたらしいです。それが現在まで続く「やくよけ」信仰の所以のひとつとも言われてます。
池の中に石があるんですけど、揺らすと雨が降るという言い伝えがあるそうです。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

ここから先は奥の院に向かう道。今回は行っていません、また次回。


(2013.8.15)盛夏の訪問になりました。

自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

仁王様アップ
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

夏でもお花さいていました。何の花かはわかりません。。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
前回も鐘つさせてもらいましたが、今回も。。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
鐘楼の中。蓮の柄のセンターの位置から打ちます。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

奥の院です。正面にある稲荷社。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
そしてさらに奥、洞窟に弥勒菩薩が祀られています。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
こんな感じ。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
奥の院から尾根伝いに歩いて、三重塔につけます。その道中本堂を上から撮影。


★前の札所(壺阪寺 )←岡寺→次の札所(長谷寺 )★


↓どこでも構いません。ワンクリック嬉しいです↓


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村

神社・お寺巡り ブログランキングへ

神社・仏閣 ブログランキングへ