一乗寺(2)・松ヶ崎 京都紅葉便り2012 | 西陣に住んでます

一乗寺(2)・松ヶ崎 京都紅葉便り2012

西陣に住んでます-松ヶ崎大黒天

(Matsugasaki-daikokuten shrine, 2012/11/25)



もみじ松ヶ崎大黒天


陽の光ををいっぱいに受けた松ヶ崎大黒天のモミジは

まるでステンドグラスのようなスペクタクルな色彩を放っていました。


西陣に住んでます-松ヶ崎大黒天


光と紅葉のショーでした!


西陣に住んでます-松ヶ崎大黒天



もみじ新宮神社


参道に並行する鮮やかな紅葉です。


西陣に住んでます-新宮神社



もみじ赤山禅院


鬼門封じの寺の紅葉は・・・


西陣に住んでます-赤山禅院


自然と調和的な素敵な紅葉です。


西陣に住んでます-赤山禅院



もみじ鷺森神社


夕陽でさらに赤く染まった参道の紅葉です。


西陣に住んでます-鷺森神社



もみじ禅華院


最高に味わい深い山門の風景です。


西陣に住んでます-禅華院


モミジもホモジニアスにきれいに染まっています。


西陣に住んでます-禅華院



もみじ曼殊院


門前の紅葉は、敷紅葉を伴ってクライマックス状態でした。


西陣に住んでます-曼殊院


散ったモミジの赤と苔の緑という正反対の色彩のコントラストが素敵です。


西陣に住んでます-曼殊院


夕陽を浴びた庭です。


西陣に住んでます-曼殊院


なんとなく美味しい紅茶が飲みたくなるような夕方でした。

西陣に住んでます-曼殊院



[京都紅葉便り2012総合案内]

[京都紅葉攻略作戦2012]