嵯峨(6) 京都紅葉便り2011 | 西陣に住んでます

嵯峨(6) 京都紅葉便り2011

西陣に住んでます-直指庵




もみじ直指庵


直指庵の紅葉は私が最も好きな紅葉の一つです。

本堂から観る紅葉も素晴らしいのですが、


西陣に住んでます-直指庵


やっぱり圧巻は開山堂の紅葉です。この坂を登って行きます。


西陣に住んでます-直指庵


開山堂の紅葉は、直指庵では比較的早い時期に色づいて落葉するため、

その華麗な姿を観るにはちょっぴり早めに行くことが必要です。


西陣に住んでます-直指庵


堂の前に立つと↓こんな風景を前にして上も横もスゴイ紅葉です。


西陣に住んでます-直指庵


直指庵自体に訪れる人が数少ない中、

そのほとんどの人が開山堂には訪れないので

完全にこの風景を独占することができます。


ちなみに私は誰にも会うことなく30分間、

この紅葉とガチで対面していました(笑)


西陣に住んでます-直指庵


ぜひ紅葉の時期に直指庵を訪れることがあったら開山堂を訪れてください。

絶対にぶっ飛ぶと思います(笑)


西陣に住んでます-直指庵


なお、他にも見所はたくさんあります。

西陣に住んでます-直指庵


スゴイところです。


西陣に住んでます-直指庵



もみじ厭離庵


もしもいたるところ「真っ赤な秋」かつ「小さい秋」に遭遇したかったら

厭離庵は最適な場所と言えるかと思います。


西陣に住んでます-厭離庵


それほど大きくない庭を真っ赤な紅葉が覆います。


西陣に住んでます-厭離庵


紅葉が日を遮るため昼までも少し暗くなります。

これがまた独特な雰囲気をもっているんです。


西陣に住んでます-厭離庵


この葉が落葉すると地面まで真っ赤に染まります。


西陣に住んでます-厭離庵

もみじ御宇多天皇陵


後宇多天皇陵の紅葉がさらに鮮やかさを増して

クライマックスを迎えていました~


西陣に住んでます-後宇多天皇陵


ホントに静かで素敵なところです。


西陣に住んでます-後宇多天皇陵



もみじ広沢池


いつも思うのですが、ここの紅葉ってジグソーパズルのように

紅葉と山の輪郭がうまいことハマるんですよね(笑)


西陣に住んでます-広沢池



もみじ佐野藤右衛門邸


こんなところに住んでみたいものです(笑)


西陣に住んでます-佐野藤右衛門邸




もみじ紅葉関連記事


[京都紅葉便り2011総合案内]

[京都紅葉攻略作戦2011]