西陣 京都紅葉便り2011 | 西陣に住んでます

西陣 京都紅葉便り2011

西陣に住んでます-北野天満宮



もみじ北野天満宮


北野天満宮の御土居の紅葉です。


西陣に住んでます-北野天満宮


高木の紅葉が川の両岸に並んでいます。


西陣に住んでます-北野天満宮


ロマンティックなライトアップのせいか、若いカップル多すぎです(笑)

西陣に住んでます-北野天満宮



もみじ妙蓮寺


現在工事中ですが、部分的に紅葉を楽しむことができます。


西陣に住んでます-妙蓮寺


ちょっと珍しいのは、こちらの写真・・・


西陣に住んでます-妙蓮寺


紅葉と桜の共演です。


西陣に住んでます-妙覚寺



もみじ妙覚寺


妙覚寺は美しい敷紅葉で有名な寺ですが、

真っ盛りの紅葉も素敵なところです。



西陣に住んでます-妙覚寺


ただ残念ながらこの日は拝観していませんでした。

門から覗ける真っ赤な紅葉に心を残しつつその場を後にしました。


西陣に住んでます-妙覚寺


もみじ慈受院


京都で一番小さい?紅葉の庭です。


西陣に住んでます-慈受院


とってもオシャレなアイデアに感心しきりです。


西陣に住んでます-慈受院



もみじ宝鏡寺


人形の寺として有名な宝鏡寺・・・

残念ながら庭からの写真撮影は認められていませんが、

これがかなり素敵です。


あとは想像にお任せして(笑)、外から塀の方を向いて撮影です。


西陣に住んでます-宝鏡寺


それでも味のある石像や伝統の和傘が置かれているので

なかなか絵になります。


西陣に住んでます-宝鏡寺


ついに街中の西陣まで紅葉が降りてきました~




もみじ紅葉関連記事


[京都紅葉便り2011総合案内]

[京都紅葉攻略作戦2011]