嵯峨(2) 京都紅葉便り2011 | 西陣に住んでます

嵯峨(2) 京都紅葉便り2011

西陣に住んでます-天龍寺




嵯峨の第二弾はさわやかな朝の風景からです。



もみじ天龍寺


ほれぼれする庭で見頃の紅葉を楽しめるなんてホントに幸せなことですが、

この日の天龍寺がそうでした!


西陣に住んでます-天龍寺


とっても赤く色づいてます。


西陣に住んでます-天龍寺


何とも優雅な彩の庭です。


西陣に住んでます-天龍寺


この写真、庭園の背後で水面に映る紅葉の写真を撮ったのですが、

トリックアートみたいな写真になっちゃいました(笑)

めちゃくちゃ美しかったです!


西陣に住んでます-天龍寺



もみじ天龍寺境内


天龍寺境内も一気に色づきました。


西陣に住んでます-天龍寺境内


ここでも嵐山が借景となります。


西陣に住んでます-天龍寺境内



もみじ常寂光寺


多宝塔の周りの紅葉が見頃になりました。


西陣に住んでます-常寂光寺


多宝塔と紅葉と、遠くに一望できる右京の街のコンビネーションが

この紅葉の見所です。


西陣に住んでます-常寂光寺


しばし足を止めてうっとりしちゃいました。


西陣に住んでます-常寂光寺


参道の階段では、すべての木がまだ色づいていない中で

散り紅葉が始まっています。


西陣に住んでます-常寂光寺

もみじ滝口寺


風流な秋が楽しめる素晴らしい寺です。

西陣に住んでます-滝口寺


なにしろ訪れる人がほとんどいません。


西陣に住んでます-滝口寺


こんな風景を独り占めできます。


西陣に住んでます-滝口寺


絶対おススメの紅葉です!!!


西陣に住んでます-滝口寺




もみじ紅葉関連記事


[京都紅葉便り2011総合案内]

[京都紅葉攻略作戦2011]