前回のブログの続き
今回は無知がやらかした失敗談(笑)
前日のサゴシ祭りに味をしめて この日もタチウオ→サゴシ狙いで朝3時半頃から出撃
前みたいに浮いてる事はなくカウント10からスローピッチでフォールを入れつつやると フォールでバイトが出る感じ。
見せて食わせるって釣り方ですね( ´ー`)y-~~~
たまにカウンターでドンってなるとちょっと焦る(笑)
そして5時頃 そろそろサゴシが始まるなーとマナティだけ付け替え ハイピッチでしゃくってるとバイトはたまにあるくらいで全然乗らない(╥﹏╥)
何が悪いのか? その時は皆目検討つかない・・・
何で???
そればかりが頭にあり焦りまくる。
そんな時ふと横を見るとお久しぶりのAZUさんとアンハイさんが(^^)
挨拶を済ませどんな釣り方をしているのか観察
ハードルアーで狙っておられて サゴシにサワラに青物
をしっかりキャッチ
流石やなーと感心しながらも内心焦りながら必死にしゃくるもショートバイトのみで終了(´;ω;`)
多分ここまでで これが原因やろ! ド素人やな(笑)って思ってる人多数やと思います・・・
すいません・・・
ド素人です
サゴシ舐めてました
これからサゴシ サワラをワインドで狙って見よう!って人は参考にしてみて下さい(^^;
原因その1
ワイヤー
タチウオ サゴシは歯がキツイのでワイヤーを入れてってのが基本やと思ってました。
(OZタックル 超サーベルワイヤー)
これは1x19 の形状記憶ワイヤーでかなり細めです
長さは100mm
下が不発を喰らった時に入れていたワイヤー
安価の7x19の太めのワイヤー
長さは200mm
最初にサゴシカッターを喰らったのでそれを警戒して下のワイヤーに変えました・・・
結果
完全に見切らてました・・・
太くなったのはもちろん ワイヤー自体入れない方が良い事を知りませんでした(´;ω;`)
タチウオは夜間 水中の中も暗いので見切らる事はあまりなく サゴシは早朝~で明るい時間
細いならまだしも 太くて長くなれば見切られる可能性大になります(^^;
対策
ワイヤーからバイトリーダーに変更
ナイロンの18号に変更しステルス化
原因その2
アシストフック
これも見切られる原因とは思いませんでした(´・・`)
サゴシ狙いではアシストを抜くのが常識みたいですね・・・
多分 最初はたまたま釣れだけやったなと今になって思います・・・
それを踏まえ次の日も朝練マヅメ狙い
この日は友人と
サゴシが回遊してきたら 前日が嘘かのように釣れるしバイトもある(*゚▽゚)
友人達も全員安打で終了
途中サワラナブラがたつも不発(^^;
少しの改善でここまで変わるとは・・・
楽しい釣りになりました☆
タックルデーター
OZタックル
ZZヘッド5/8oz ブルピン
マナティ90ケイムラピンクグリッター
マナティ86 ケイムラブルピン
バイトリーダー YGK ナイロン18号
リーダー バリバス ナイロン6号