クローブ香る スペアリブの赤ワイン煮込み | かぜいろ そらいろ

かぜいろ そらいろ

家庭菜園とお庭とベランダで育てたお野菜とハーブを使ったお料理と、日々の暮らしを綴っています。


おうちパーティーの、大人女子会のメインは何にしよう。


前菜は割とお魚を使う予定なので

温かい肉料理がいいかな、と思っています。


パーティー前日はお仕事の為、煮込んでおけるものがいいな。

そう思って、スペアリブを煮込んでみました。






クローブ香る スペアリブの赤ワイン煮込み♪




材料です(4人分)


スペアリブ      4本

ハーブソルト     少々

胡椒          少々

GABANクローブ  12本


にんにく        1かけ

セロリ         1本

人参          1/2本

玉ネギ         1個

サラダ油       大さじ1


赤ワイン       300㏄

はちみつ       大さじ1/2

しょうゆ        大さじ1/2


バター         10g


小玉ネギ       6個

マッシュルーム    6個


☆ブーケガルニ☆

セロリの葉

ローズマリー    1枝

ローリエ       1枚


付け合せ

マッシュポテト

ブロッコリー

ラディッシュ





スペアリブにハーブソルト、胡椒を振り、一つに付き3本クローブを刺す。

にんにくは皮をむいて包丁でつぶす。

セロリは縦半分に切り、薄くスライスする。

人参も玉ねぎもセロリと同じくらいの大きさに切る。

      


厚手の鍋にサラダ油を熱し、スペアリブの表面をこんがり焼き、

いったん取り出して、にんにく、セロリ、人参、玉ねぎを入れてしんなりしたら、スペアリブを戻す。


赤ワイン、はちみつ、醤油を入れて煮立ったら弱火にし、



小玉ネギと半分に切ったマッシュルーム、ブーケガルニを入れて、ふたをしてコトコト1時間煮込む。



スペアリブ、小玉ネギ、マッシュルームを取り出して、スペアリブからクローブを抜く。

煮汁はいったん濾して鍋に戻し、上記も戻して蓋を取って弱火で30分位煮つめる。


煮つめた煮汁にバターを落とす。



付け合わせとスペアリブをお皿に盛りつけて完成♪


煮込んでるお鍋から漏れてくる蒸気からふわーーーっと香っていたクローブ。

ソースに溶け込んで深い風味を加えてくれました。


赤ワインの酸味でホロホロに柔らかくさっぱりといただけますが、

脂が苦手な方には、いったん冷まし、固まった脂を取り除くと更にさっぱりします。



女子の集まるパーティー用なんですが

何故かパパさんに大好評で、嬉しそうに食べてました(笑

また作ってコール出た~(ノ´▽`)ノ



来訪人数は3人か4人の予定。

わたしとパパさんを加えると、お皿やグラスが足りない~(ノ゚ο゚)ノ


急いでネット注文しました( ̄▽+ ̄*)

お店に確認したら、在庫有り、来週木曜には到着予定との事。

よかった、間に合う♡


あとは買い出しと当日頑張るのみ♪


まだ使ってないスパイスがあるので、また明日作ってアップしたいと思います^^



おうちパーティーの料理レシピ
おうちパーティーの料理レシピ スパイスレシピ検索
















にほんブログ村