かぜいろ そらいろ

かぜいろ そらいろ

家庭菜園とお庭とベランダで育てたお野菜とハーブを使ったお料理と、日々の暮らしを綴っています。

Amebaでブログを始めよう!

だいぶ前になりますが。。


くらしのアンテナにレシピを3つご紹介いただきました。

ありがとうございます♪


缶詰でラクチン!インゲン豆を使ったヘルシーレシピ に掲載♪


牛肉と白インゲン豆のパプリカ煮込み


これ、お気に入りでリピしてます。

牛すじ肉でも美味しく出来ます。

ほろ苦さがワインに合うので、大人向けです。




いつものタレに一工夫!食欲増進冷やし中華を作ろう に掲載♪


         


減塩♪ピリ辛ゴマだれ冷やし中華


干しシイタケの戻し汁を使って作る減塩ゴマダレ。

夏野菜もたっぷり食べられるので、夏休みのお昼ごはんにもおすすめです。


タプナードとそのアレンジレレシピでおしゃれな食卓!  に掲載♪



タプナード巻きのチキンカチャトーラ



懐かしいな~♪

少し酸味があるソースが食欲そそります。

暑い夏にいいかもしれませんね。






畑の夏野菜を収穫したので、ゴマだれ冷やし中華を作りました♪



自家製茄子&オクラ

自家製干し椎茸&戻し汁

自家製辣油

自家製めんつゆ


自家製の良さと言うのは、添加物が一切入らないこと。

味も自分好みに出来る事。

愛着があるからか、市販品を使うよりおいしく感じます。


畑のトマトはまだやっと赤くなったところ。

大きいトマトの苗はあんまり元気がないんですが、ミニトマトは例年豊作。

もう少ししたら山ほど採れるかなと期待してます。



最近お茶を麦茶からハブ茶に換えました。

ハブ茶の効能はこちら↓

http://www.riffle.jp/item/a00044.html


優秀な健康茶!

飲みやすいのでお勧めです。

肝臓にもいいらしいですよ。






話は変わって、久々にハンドメイドをしました。

と言うのも、お気に入りの鍋つかみがもうこんな状態に。



ボロっあせる

このサイズがとっても使いやすかったので自分で作ってみることにしました。



何を隠そう、とても不器用なわたし。

そして腰がとても重い。

ミシンを出すところからもうめんどくさい。



なので手縫いでチクチク、パッチワークで作りました。


ブルー系で作ってみました。まあまあいい感じ♬

手作りへのあこがれはあるので、端切れもレースもリボンも道具も全部お家で寝かせてました(笑




ここへ吊るしてます。

         

レンジフードのマグネットのフックへ。

すぐ使えて便利です。

隣りのかごはにんにく入れ。




手作りやお花のアレンジをしてる時間は、DVDを観てる時間に似てる。

その時間だけちょっと別世界に居るような感じがします。

シーンとしたそのひとり時間が結構好きです。




DVDといえば、先日3枚借りた最後は ラーメンガール でした。

アメリカから彼を追いかけて日本にやってきた女の子が振られてしまい、近くのラーメン屋さんのその味に感動して弟子になるというお話。


言葉の通じない店主(西田敏行)とアメリカ娘のやり取り、そしておいしそうなラーメン!

すごく面白いのでお勧めします!

醤油ラーメンが食べたくなりますよ~!




今週は雨模様。

少しは水不足が解消されるといいのですが。。。

まだ梅雨明けしなくていいと思うこの頃です。


今週は追加で借りたDVDを観ること、もう一つ作りたいものを完成させるのが目標。

充実の週末となりますように♪

























にほんブログ村








先週はお休みがいっぱいありました。

リビングのお掃除頑張ったので気持ちよく過ごせます。

今週からまた常備菜づくり再開です。

暑い日が続いたので、さっぱりとした茹でびたしにしましたよ。



  


鶏胸肉とピーマン、しめじの茹でびたし。

つるんとした口当たり、そしてさっぱり♡

材料です。


鶏胸肉          1枚

ピーマン         2個

赤パプリカ        1/4個

しめじ           1パック


☆漬けだれ☆

醤油            大さじ2.5

酒             大さじ1

みりん           大さじ1

千鳥酢           大さじ2~2.5

ごま油           小さじ1


片栗粉           適量



鶏胸肉は皮を取り除き、一口大のそぎ切りにして片栗粉をまぶす。

ピーマン、赤パプリカは細切り、しめじは石づきを取ってばらばらにしておく。


お鍋にお湯を沸かし、鶏肉を入れて茹でる。

茹であがる直前に野菜を入れて一緒にザルに空ける。


漬けだれはお酢、ゴマ油以外を小鍋に入れて沸騰したら千鳥酢、ごま油を加えて火を止める。

保存容器に鶏肉、野菜漬けだれを入れてからめて完成♪


         

メインにもサブにもお弁当にもおつまみにも便利~

片栗粉でつるんとしててたれも良く絡みます。

ささみでももちろんオッケー。




今週の常備菜。


人参とオレンジのラペ

鶏胸の茹でびたし

ほうれん草の胡麻和え



仕事が遅い日にお弁当に活躍してくれました。

ちなみにお助けメインメニューは冬瓜と鶏手羽元の味噌煮でした♪





今月のお花レッスンはひまわりでした。



そけい

ひまわり

モカラ


併合花型

二つの花器に逝けた花形を組み合わせて一つの作品にするものだそうです。

一度習った花形を二つ組み合わせるものですがバランスが難しかったです。


次回から新しいテキストになるそうですが。。。

おさらいしとかなきゃ、高度でついていけない。。。




レッスンで使った花材は1ヶ月以上もつものもあり、

玄関、リビング、トイレなどあちこちに飾れるのが嬉しくて。

これからもへたっぴながら続けていきたいなと思います。




お休み中に、多肉も盛り直しました。

玄関用。




洗面所用。



リビング用。


徒長したり葉挿しで増やしたのを使いますが、寄せ植えの中で半分くらいは枯れてしまったりするので

なかなか鉢の数は増えません。

もっとあちこちに飾りたいんだけどな~




明日は晴れるそうなので、夏野菜収穫しに行ってきます♪

素敵な週末をお過ごしくださいね♡

















 


















にほんブログ村










先日冷蔵庫の在庫整理を兼ねてお掃除しました。

ドライフルーツやナッツ類やジャムは、パンやお菓子の材料に使ってしまおうと思ってひとまとめに。

そのうちの、柚子ジャムとピーナッツ粉を使って今日はパウンドケーキを焼きましたよ。



柚子ジャムとバナナとノンオイルパウンドケーキ。


ピーナッツ粉のコクと、バナナの甘み、柚子のさわやかな酸味がアクセントです。




材料です(パウンドケーキ型1本分)


卵              2個

小麦粉          100g

柚子ジャム        95g

豆乳            50㏄

ピーナッツ粉       大さじ2

バナナ           2本



卵は卵黄と卵白に分け、それぞれボウルに入れる。

バナナはフォークでつぶす。

小麦粉はふるっておく。


卵白をしっかり泡立てたら、柚子ジャムを数回にわたって入れながらさらに泡立てる。

小麦粉と卵黄、ピーナツ粉、豆乳を混ぜ合わせ卵白、つぶしたバナナを加えて泡をつぶさない様に切るように混ぜ、クッキングペーパーを敷いた型に流す。


160度に熱したオーブンで40分ほど焼いて完成♪


しっとりして甘さ控えめで美味しい♪

柚子の皮の酸味と苦みが良いアクセントになってくれました。

ピーナッツ粉の代わりに、アーモンドプードルでも、きな粉でもいいかも♪




この日は午後からDVD鑑賞でした。

”ザナドゥ”と言う映画を観ましたが。


……………。。(汗


いわゆるオリビアニュートンジョン主役のミュージカル映画。

しかもファンタジー。

ごめんなさい、どっちも苦手じゃー!!


そんな訳で、若干早送り気味で観たのでした^^

ファンの方がいたらゴメンナサイ。



今回3枚借りたDVDも残り1枚。

今週末観ようと思います。




冷蔵庫もだいぶスッキリ。

今日は最後に残ったドライフルーツとナッツでパンを焼こうと思ってます。






























にほんブログ村