紅葉を観に京都へ! | つばめの【つばめがえし】

つばめの【つばめがえし】

ニコニコ動画の【踊ってみた】にてひっそり活動してたりしました。
絵を描くことは生きること。
ゲーム大好きな人種です。

みなさま、こんちゃ☆
つばめですヾ(・Σ・●)

もうすっかり寒くなって、紅葉の季節にもなりましたねキラキラ
みなさまは、もう紅葉観に行かれましたか?

わたしは、“もみじ”とゆうものが昔から大好きで、春のお花見より、紅葉を見るほうが好きだったりしますw


とゆうことで、先日、

京都へいってきましたー⊂二二二( ^ω^)二⊃


「どうせ京都に行くなら、新選組関連の場所も行きたい」

と思ったので、そちらにも行ってきましたw

どちらも写真たくさん撮ったので、一部うpしてご紹介しますキラキラ


紅葉は、清水寺に観にいきましたヾ(・v・)ノ

まだ全部が真っ赤とゆうわけではなかったですが、一部のもみじが真っ赤になっていて、とてもキレイでした(*o´∪`)o
人がたくさんいる中、がんばって撮りました!w

こちらですー↓

$つばめの【つばめがえし】

$つばめの【つばめがえし】

$つばめの【つばめがえし】

$つばめの【つばめがえし】
↑お茶屋さんと紅葉!
素敵な組み合わせなので撮りました(*´ω`)

そのお茶屋さんで、お団子食べました(p・ω・q)
$つばめの【つばめがえし】
“お茶屋さんでお団子”
とゆう絵に昔から憧れていたので、夢叶いました!w


そして、お次は新選組関連の場所巡りですー(・∀・)ノ

…実は、こっちのほうを先に行ってましたがw


わたしがなにゆえ新選組が好きなのかといいますと、『薄桜鬼』とゆうADVゲームの影響です|q・ω・)
アニメにもなってますキラキラ

ジャンル的には乙女ゲーなのですが、ちゃんと史実に基づいた上で、オリジナル要素を入れてある作品です(・ω・)ノ
アニメのほうでは、史実通りに物語が進み、終わりました。

その中でもわたしが特に好きなのが
『薄桜鬼 黎明録』
とゆう作品で、こちらは乙女ゲーではなく、歴史ゲー?です(`・ω・´)

新選組になる前、まだ浪士組だった頃のお話です。

動画見ていただいてる方にはわかるかもですが、部屋にポスターも貼ってありますww


なので、今回は特に『薄桜鬼 黎明録』の舞台になった場所を巡ってきましたキラキラ


まず、屯所になっていた場所のひとつ、旧前川邸です!
$つばめの【つばめがえし】

そして、壬生寺とゆうところにも行きました(・∀・)
$つばめの【つばめがえし】


最後に、新選組といえば『池田屋事件』!

今は『池田屋 はなの舞』とゆう海鮮茶屋さんになってるので、昼食はそこで食べました(・ω・)
これが特においしかったです(*´¬`*)
$つばめの【つばめがえし】


日帰り旅行だったのですが、めいっぱい堪能できたので、
すっっっごおおおおおおく楽しかったですヾ(*・v・*)ノキラキラ

お土産もたくさん買いました↓
$つばめの【つばめがえし】
この他にも、木刀や手裏剣、生八ツ橋なども買いました(^ω^*)

京都が大好きになりすぎて、やばいです←


みなさまも、紅葉まだ観に行かれてないのであれば、近くでもふらっと見に行ってみてくださいキラキラ