マッコウクジラ 2号 -57ページ目

コンセプト?今日はイラスト3枚

マッコウクジラ 2号


描いちゃった。

好きだったから。



でも、家族の反応は寒い…雪






マッコウクジラ 2号



[ 木製 まないた リメイク ] (記事はこちら→☆

で、何の数字にしようか?と悩んだ一日だったので描いてみた。




 は直線と曲線があるから、いいかも

と、決めた後に 


あ… 2 もやん

と、気がついた…汗あら?





この2枚を描き上げて、ふと 疑問が浮かびました。



コンセプト あるんかな?





 コンセプト[concept]

  1 概念。観念。

  2 創造された作品や商品の全体につらぬかれた、

    骨格となる発想や観点。「―のある広告」    -大辞泉




一日一枚、イラストを描こう



と、目標を決めて7日目。




徒然なるままに描いてはいるが、画風に統一感もないし

共通のコンセプトもない。

ナチュからも遠くなってるし… ( ̄ー ̄;うむ





そもそも


コンセプト っているんかな?




マッコウクジラ 2号



うちからは、高速を使って行かねばならない美容室。


福岡はたくさん美容室があるらしいけど

彼以外には切ってもらいたくないのよね。


その美容室を描いてみた。





一日一枚、イラストを描く


いろんな疑問に出会えて楽しいですニコニコ





今日も素敵な一日になりますようにキラキラキラキラ









ランキングに参加しています

ポチッとクリック嬉しいです

      矢印

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村


こちらもポチッと~

クリック嬉しいです( ´艸`)

      矢印

人気ブログランキングへ


               ペタしてね










100均*木製まないた リメイク (完結編)

おはようございますニコニコ




おもいっきりバッサリ

髪を切ってスッキリキラキラyukoyukoです。


髪を乾かす時間が めちゃはやっビックリマーク


散髪代 (カット代か(笑))を、ケチるより

時間を節約したほうがいいですわ。








さて、さて。

100均*木製まないた リメイク 完成しました~クラッカー

              (制作過程はこちら→その1



マッコウクジラ 2号


たんなるメモホルダー♪ ドラえもんどらちゃん

(タケコプター の口調でお願いします音譜



[ 買い物メモ ] を、あちこちに置いて わかんなくなるので

どっしり としたモノにしてみました。



ちなみにペンはエプロンのポケットに入れております。

(娘ちゃんにとられるので)









と、これだけではあんまりなので

裏面を少~しだけ、いじってこんな風にしてみましたよ。


    矢印      矢印      矢印


マッコウクジラ 2号


プリントアウトした数字を板に転写して、

彫刻刀で彫りましたにひひ




nanako-357さんみたいにスタンプしたかったけど、持ってないし

黒のアイアンは大きすぎるし、…苦肉の策ですあせる




近づいてみると~ 目


マッコウクジラ 2号


ほら、彫ってるでしょ(笑)

夕方、ベランダでこれを撮影してる自分がおかしかったです




彫った数字をコーヒーで染めたあと BRIWAXをかけて

完成であります。


マッコウクジラ 2号



でも、



裏だから(見ないし) ねぇ? 

と、母に言われてしまいましたガーンたしかに





う~ん

またもや、自己満足はてなマーク




マッコウクジラ 2号


とりあえず、これにて 終了~キラキラ



(このポストカードは、ずいぶん前に描いたものです。

これからは、食べる前に描く!と決意して描いた、最初で最後のイラストであります)





今週も ぼちぼち まいりましょう~クローバー

今日もみなさんにとって 素敵な一日になりますようにキラキラ






ランキングに参加しています

ポチッとクリック嬉しいです

      矢印

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村


こちらもポチッと~

クリック嬉しいです( ´艸`)

      矢印

人気ブログランキングへ


               ペタしてね












100均*木製まないた リメイク (その1)

おはようございます。



昨夜は、プリプリ プンプン してしまったので、

今日は、やさしいママになろう、と思う yukoyukoです。






さて、ダイソーさんで買った [ 木製まないた ] が

1年くらいで黒くなってしまいました。うーん 干してたんだけどな汗



その [ まないた ] 捨てるのもったいないな~、と エコ(セコ?)精神が働きまして。


とりあえず、やすりをかけてペンキを塗り、放置してたんです。






昨日、やっとこ、重い腰(重い体?)を動かしました~音譜


今回の材料はコレです。


      矢印     矢印     矢印


マッコウクジラ 2号


やはり100均のバインダー。

家にあったものを利用します。セコです。



この金具を ぐいっ と取って、つけるビックリマーク


マッコウクジラ 2号


そして、ネジで固定します



これはnanako-357さんの作品を参考にさせていただきました。

nanako-357さんの作品は、とっても素敵なんですよ~ラブラブ

                     (nanako-357さん のブログ)








これだけでは、さみしいので プリントアウトした数字を


マッコウクジラ 2号


貼ってみるビックリマーク









…とりあえず、ここまで えっ ええ~?










今日は、9ヶ月ぶりに美容室に行ってきますドキドキ



みなさんも 素敵な日曜日になりますようにキラキラキラキラ







ランキングに参加しています

ポチッとクリック嬉しいです

      矢印

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村


こちらもポチッと~

クリック嬉しいです( ´艸`)

      矢印

人気ブログランキングへ


               ペタしてね







ゆる~い イラスト

食卓のいつものイスにすわったら、お尻の下で

大きなネーブルが、ぐっちゃり とつぶれておりました叫び


もちろん娘ちゃんの仕業です。




ママ、今日も負けないわっ (>_<)



…しかし、気がつかないもんですね汗






さて、イラスト。

ゆる~く 進んでおります音譜


マッコウクジラ 2号


みなさんの節分大豆の記事を読んだあと、

スーパーで2割引の恵方巻を買った自分を描いてみました(笑)



来年は作ろ~っと。 ほんまかいな?








マッコウクジラ 2号


これは、娘ちゃん。


手に持ってるのは、ブーツキーパーの犬わんわん

なぜかお気に入りで、ベットにまで持ってきます。

                   いかんでしょ ( ̄Д ̄;;




人物を描いたのは、試験のときぐらい。


素敵な人物を描く方のブログを訪問して、

ちょっと刺激をうけましたドキドキ


でも、わたしが描くと 全く違うくなります?





う~ん

アンテナをあちこちにはる のはいいことだ! ニコニコ







今日も素敵な一日になりますように音譜





ランキングに参加しています

ポチッとクリック嬉しいです

      矢印

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村


こちらもポチッと~

クリック嬉しいです( ´艸`)

      矢印

人気ブログランキングへ


               ペタしてね









100均*マグネットシートで

[ 子どものおもちゃ ] みなさん、どんなの使ってますかはてなマーク









今日は、一年くらい前に作ったおもちゃを紹介します( ´艸`)




使うのは、やっぱり100均(笑)のマグネットシート。


それを、カッターで切るだけ音譜


マッコウクジラ 2号

娘ちゃんは[ ペッタン ] と呼んでいます。


ずっと存在を忘れてたくせに、なぜか夢中になっております(笑)





これ、病院の待合室にあったものをアレンジしてるんです。


yukoyuko的には、基本は○△□。色はカラフルにニコニコ


小さすぎると飲み込む危険があるので、注意!

角も危ないので、丸く切っていますよ。





娘ちゃん。


もっと小さいころは、くっつけるのを楽しみ、

今は同じ形を並べるのが好きみたいラブラブ


これらを組み合わせて、何かを作るのはいつだろね?




ダイソーさんで買った[ フルーツマグネット ] も少し入ってます。

小さいころは、好んで使ってました。

やはりイメージだけじゃ難しいのかも?




ホワイトボードを使っていたときもあったのですが、今は冷凍庫にペッタンしています(笑)

(冷凍庫は、おもちゃがある和室にあるんです汗








で、このマグネットを収納しているのがコレ。

    

     矢印     矢印     矢印
マッコウクジラ 2号


コストコで買ったミックスナッツの空容器(また?)

ちょっとキラキラでキラキラデコってます。






このフタにカッターで切り込みを入れたのがよかった合格


マッコウクジラ 2号


片付けるのも遊びにできちゃうビックリマーク


ママ、楽ちん~音譜








創造力も育つかもしれない、このおもちゃ。

いかがなもんでしょうはてなマーク









ポチッとクリック嬉しいです

      矢印

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村


こちらもポチッと~

クリック嬉しいです( ´艸`)

      矢印

人気ブログランキングへ


               ペタしてね













三日坊主 克服?

つたないブログをはじめて一ヶ月あまり。


あたたかいコメントやたくさんのペタのおかげで

ここまで続けてこられましたニコニコ






キラキラ一日一枚 イラストを描こうキラキラ


と、yukoyukoは目標をたてました。





そのイラストもなんとか三日続き、

これで三日坊主は克服かはてなマーク


今日は、まとめて紹介させてください~ニコニコ



マッコウクジラ 2号-イラスト


初めの一枚は、マッコウクジラ(笑)


最初に描こうと決めてましたにひひ




マッコウクジラ 2号


2日目(2枚目)は、○がいっぱいの絵。



この日は、娘ちゃんがボールいっぱいのところで遊んだんです。(そのまんまやし)

そこで暴れてるお兄ちゃんに、ボールを投げつける娘ちゃん。

とても たくましかった…にひひ






3日目(3枚目)は、エスキース。


マッコウクジラ 2号


使わなくなった100均の木製のまな板を、

何かにリメイクできないかと、考えながら描いたもの。



この日は夕方から、なぜかテンションが激落ちダウンダウンダウン

家族にいっぱい、迷惑をかけてしまって。(´д`lll)



だからか、絵もどんより…ガーン してます。



ふつう、こんな日は描かないんだけど、

これが今日のわたしなのだと、割り切って描きました。






イラストも、無理せず、 ぼちぼち と。

クローバー自然体クローバーで描いていけたらな~ と思っております。








ランキングに参加しています

ポチッとクリック嬉しいです

      矢印

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村


こちらもポチッと~

クリック嬉しいです( ´艸`)

      矢印

人気ブログランキングへ


               ペタしてね





























100均*2穴ファイルで  お絵かきノート

[ 子どものおもちゃ ] みなさん、どんなの使ってますかはてなマーク



子どもって お絵かき、好きですよねラブラブ



うちの娘ちゃんも大好きです。

基本、周りの人間に描かせてますけどガーン






市販のお絵かき帳を買ってあげたいけど、

ケチなyukoyukoとしては もったいない。たくさん使うしね。



で、近くのダイソーさんで買った[ 2穴 ファイル ] に裏紙を入れて使っております。


マッコウクジラ 2号





ぜんぜんナチュじゃありません(笑)



中を開けると






じゃ~ん!!



マッコウクジラ 2号


アンパンマンだらけ~(笑)

いやぁ、改めて見ると すごいっす にひひ



マッコウクジラ 2号


アンパンマンジュースなどの空容器を、

キレイに洗ってキラキラ切り貼りしています←けちです




このファイル、娘ちゃんが喜ぶだけではなく、

絵を描かされるときに(笑) 参考になるのでとっても便利合格


ホラーマンかいて~ 

と、マニアックなリクエストも多いしねドクロ






このファイルに今回、少し手を加えたのが

ゴムをつけて、まとまるようにしたこと。



表と裏表紙に穴をあけて、こんな感じにゴムを通しました。 


     矢印     矢印     矢印


マッコウクジラ 2号


これで、娘ちゃんが持ち歩くときに ぐちゃ~となりませんチョキ





毎日、描かされるアンパンマンたち。


さすがに上手くなるよな~と自画自賛してたら、娘ちゃんも上達してました目


マッコウクジラ 2号


ほ~ら バイキンマンがいっぱい(笑)




マッコウクジラ 2号


この、緑の線を描いてあげると、あとは娘ちゃんが仕上げてくれます。


ママ、ちょっと楽ちん~音譜





ランキングに参加しています

ポチッとクリック嬉しいです

      矢印

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村


こちらもポチッと~

クリック嬉しいです( ´艸`)

      矢印

人気ブログランキングへ


               ペタしてね







ヨーグルト

何でも三日坊主なんですが、

ここ6,7年くらい続けてるモノがあります。


マッコウクジラ 2号

カスピ海ヨーグルト


と、思ってたんですが、名前、違ってました。



グルジアヨーグルト


ずーっと前に流行ったでしょはてなマークアレです、アレにひひ





バイト仲間のsinobuちゃんからいただいたモノを

ずーっと育ててるんです。


と、いっても育て方=作り方は、超かんたんビックリマーク


ご存じな方も多いと思いますが、説明します~


     矢印    矢印    矢印


マッコウクジラ 2号

1 新しいグルジアヨーグルトから小さじ1をとり、清潔な容器に入れる。



マッコウクジラ 2号

2 ①の中に200ccの牛乳を入れて混ぜる。



3 常温で放置し、軽く揺らしてみて、表面が崩れなかったら、完成~キラキラ



あとは、冷蔵庫に保管して、13のくりかえし。


どうやら、できて2日間ぐらいがおいしいそうです。





お通じにいいとか、風邪予防になるとか聞きましたが…ハテ?

その効果のほどは わかりません(@Д@;


うちの家族は基本的に元気なんですよねべーっだ!




このヨーグルト。

うちでは、ポテサラのマヨネーズを減らすのに重宝しています。


ほかにも、カレーやシチュー、パンやケーキなんかに入れてもOK。 (わたしはあまりしないけど汗






とーても簡単なんだけど、菌は生きてるので

マメに作ってあげないといけません。



そう思うとめんどくさいんだけど、毎朝 papaが食べてくれるので続いておりますニコニコ


それも、いつも ジャム入りヨーグルト (;^_^A

(ジャムは母の手作りなんで、おいしいですドキドキ



出されたモノを文句ひとつ言わずに、

いつも黙々と食べてくれるpapa。


すばらしいわキラキラキラキラキラキラ






マッコウクジラ 2号



久しぶりに絵筆をにぎりました。

1日1枚 描けたらいいなぁ音譜





これは、三日坊主に終わりそう…汗







ランキングに参加しています

ポチッとクリック嬉しいです

      矢印

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村


こちらもポチッと~

クリック嬉しいです( ´艸`)

      矢印

人気ブログランキングへ


               ペタしてね









簡単 de スッキリなゴミ箱

2月になりました。


今月も、気になりだしたらとまらないyukoyukoですむっ





さて、うちには、ゴミ箱が3つあります。


母の部屋。洗面所。そして台所。



台所のゴミ箱は、台所とリビングのゴミ、寝室のゴミを入るので

ちょっと大きめ。

引っ越しのときに、ベルメゾンで買いました。


まだ、娘ちゃんも小さかったし(今でも小さいけど)、バタバタと探したゴミ箱。


マッコウクジラ 2号

                    before

お色はカーキー。

内バケツは、はずせて洗えるし、なかなか気に入ってますラブラブ


でも、ゴミ袋がはみ出て見えるんですよねガーン


これが、気になって気になって… キ~っっっむかっむかっ

             また、キ~っっっしてしまった 叫び



で、今回の標的はココだ~ビックリマーク


    矢印      矢印      矢印



マッコウクジラ 2号
                    after


ハイ。 こんなん、なりましたキラキラ


どうです?いいでしょ?ね?ね? (しつこい)


前に方法を見たんだけど、それがどなたのブログだったのか?

…わからなくなってしまいました汗





ゴミ袋をスッキリかくす方法は簡単音譜


ぜひ、わたしみたいな方はやってみてくださいニコニコ



マッコウクジラ 2号

1 準備するものは、クリアファイル。両面テープなど。

   うちにはクリアファイルが大量にあるので、使ってみました



マッコウクジラ 2号

2 切ってゴミ箱のサイズに合わせて輪にする。



マッコウクジラ 2号

3 ゴミ袋を設置したら、ハイ、できあがり~音譜


ちなみに、クリアファイルはちょっと薄かったので、2重にしてます。






出来としては70点。

まだまだ改良の余地はあるようです。

何か良いアイデアがあったら 教えてくださいニコニコ




*2/2 追加補足*

クリアファイルを4重にしてみたら、なかなかピタっときましたビックリマーク

85点くらいまで きてます~☆





さて、今月も ぼちぼち いきますよ( ´艸`)

よろしくお願いしますクローバー








ランキングに参加しています

ポチッとクリック嬉しいです

      矢印

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村


こちらもポチッと~

クリック嬉しいです( ´艸`)

      矢印

人気ブログランキングへ


               ペタしてね




かぎ針 de 帽子

1月も 今日でおわり。

早すぎて、ホントこわくなります ガーン 

みなさん、おかわりないですかはてなマーク





さて、前にも書きましたが、一年に一度、なぜか編み物ブームがやってきます。


昨年も突然やってきて、あっという間にさっていきました流れ星


(この前の記事がこちら→かぎ針 de シュシュ




で、そのとき、娘ちゃんの帽子を編み編みしました。


マッコウクジラ 2号




初心者向けの編み図だったので、増やし目減らし目いっさいなしビックリマーク


グルグル編むばっかだったので、編んでて、眠くなっちゃいましたよヾ( ´ー`)


マッコウクジラ 2号


実物の色は、もうすこし濃いピンクです。


この毛糸、papaの妹さんが小さいときに、お祖母さんが購入されたもの。


ラベルに昭和48年とありました~目



わたし的には、ベージュとかがよかったな。


でも。




小さいときしか着られない色ってあるのだから、

自分の好みばかりを押しつけないようにね、と いつも母に言われます。

 



う~ん。 たしかに。





「ママの編んだピンクかぶる~音譜


と、娘ちゃん。2歳のくせして気をつかってかぶってくれます。


マッコウクジラ 2号



まぁ、すぐ暑くなって取っちゃうんですが(笑)


マッコウクジラ 2号



子どものって小さいから、すぐ編み上がるのがうれしいですにひひ




編み物って、無心になれる気がします…キラキラ





ランキングに参加しています

ポチッとクリック嬉しいです

      矢印

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村


こちらもポチッと~

クリック嬉しいです( ´艸`)

      矢印

人気ブログランキングへ


               ペタしてね