アジャンタ 刺激的な北白川のインド料理店 | 一乗寺ラーメンとか紀行

一乗寺ラーメンとか紀行

京都市左京区、一乗寺・高野在住の筆者が、ラーメン激戦区のこの地のラーメンを紹介したり、その他のお店や風景をまったりと紹介していきます。

$一乗寺ラーメンとか紀行


 白川通、東鞍馬口交差点を西へ少し、京都造形芸術大学の近くにあるインド料理店です。となりは四川料理の「駱駝」です。入ると現地の店員さんが迎えてくれます。テーブルで20人以上入れます。内装は一面インド風の絵画や小物、テレビでは見地の音楽とダンスが流れています。
$一乗寺ラーメンとか紀行-ランチメニュー

ランチは780円~1600円です。980円のスペシャルランチを選びました。スープ、サラダ、
ライスかナン、カレー1種、肉もの一品。カレーはランチでも10種類の中から選べます。(ディナーなどでは、30種以上の中から選べます)

$一乗寺ラーメンとか紀行


 スープは、ニンジンとトマトのスープですが、ポットで出てくるので、たくさん飲めます。

$一乗寺ラーメンとか紀行


 ナンとバターチキンカレー、カレーの右にちょっと見えるのが、チキンティッカなるもの。ミンチを棒にさして焼いたと思われる、ちくわの様な形のもの。おいしいです。大きなナンは、けっこう甘めの味付けで、カリッ、ふわっとしておいしいです。カレーはピリッと刺激的な辛さで、この間甘めのアレンジの店が多くて欲求不満でしたが、ひさしぶりに満足です。鉢いっぱいのカレーはナンやご飯で食べきれないほどの量で、持ち帰りたかったなあ。
 同伴者が、ご飯とキーマカレーを頼みました。ご飯はターメリックライス、キーマカレーはミンチが入っているだけで、私のカレーと同じような形状。ライスもいい感じです。飲み物もサービスだというので、チャイをいただいて、お腹いっぱい、満足して店を後にしました。十分すぎる980円でした。

ちなみに、夜のメニューです。1600円~3000円です。
$一乗寺ラーメンとか紀行-ディナーメニュー


アジャンタ
075-722-8844
京都市左京区北白川瀬ノ内町27-5
営業時間 11:00~14:30、17:00~22:00
不定休

地図

アジャンタ 東鞍馬口インドカレー / 茶山駅元田中駅一乗寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5