オクトパスJr. にじ ~in 三重~ | SODAMON.jp officialblog

SODAMON.jp officialblog

ENJYO THE UNIQE!!をテーマに皆様へeyewearをご提案するSODAMON.jpの公式ブログです。

春の嵐DASH!
爆弾低気圧は、釣りに関して言えばかなりの悪影響を残して去っていった…


それは、濁り!(>_<)
そりゃ、あんだけ風も雨もぶちかまされたら濁るわな…ダウンダウン

半ば諦めモードでしたが、ありがたいことに僕の入ったポイントは笹濁り程度ラブラブ!



しかし、あまり潮の状況がよくない汗
潮が動かない~しょぼん

月はしっかり海面を照らし、街灯はボケボケあせる
おまけに風も割りと強い叫び
状況は甘い状況とは言い難い状況ハートブレイク


そこで、選択したワームは今月発売のオクトパスJr にじ


良くポイントを観察、何投かサーチしてみると…

足場高めの堤防が強めに吹く風を遮り、堤防の切れ目でヨレ。

更に、若干の流れに、藻とブレイク。


普段は真っ暗で、光の要素はほぼ皆無なエリアですが月明かりのお陰で足元に堤防の明暗がしっかり出ているにひひ


風や月明かりなど、普段はマイナスになりうる要素もこんな条件が重なると割りと一級ポイントに変化する事もありますラブラブ!

僕自身も、勉強になりましたべーっだ!

普段、メバルがついてるポイントから丁寧に探るもノーバイトショック!


そこで、その明暗とヨレが絡むポイントを通す…


すると!!












オクトパスjr にじ!音譜













24センチの体高のあるメバル!
よー引いたクラッカー合格


続いて、






22センチ!!










でラストは18センチあせる
三匹で潮が動かなくなり終了ショック!






オクトパスjr にじ 

ホログラムのラメを採用し、水中でかなりアピール力の高いワームです!

今回の様な光量があまりなく、笹濁りのシチュエーションに置いて有効に使って頂けると感じました。

一見、グローっぽくないですが実はグロー素材です。
光を当てて頂くとホログラムのラメが黒いシルエットとなりハッキリ映し出されます。

アミの集合体の様になるのでアミをメインで補食しているターゲットや、流れのヨレでアミを補食している時に非常に効果的です。

因みに、帰って確認したのですがメバルの胃はアミだらけにひひアップ
これは、効きます!


三重県の海ですが、例年よりかなり時期はズレ込みましたがようやくサイズも上がって来ています!

まだまだ、三重メバル狙えます!


34co.,ltd

今回テストしたワームはこちらからご注文頂く事が出来ます!
皆さんの楽しい釣行をより楽しいものにして下さい!合格アップ

Android携帯からの投稿