【一緒にやりませんか?】ノックノックホームサポート支援員募集開始 | 特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

ママのはじめの一歩を応援!「ママ」にしかできない・「ママ」になったからできることがある。

皆さん、春日井市に現在、このような取り組みがあることをご存知ですか?

 

「誰か大人と話したい…」

「日中2人っきり。。どうやって過ごしたらいいのかな~」

「子どもと遊ぶって何したらいいの??」

「子どもとどこにお出かけしよう…」なんてことありましたよね。

 

我が子が乳児のころ、

今なら笑えることも、

当時は結構大変なことって

大なり小なりありましたよね?

 

でもママって不思議。

ちゃんと乗り越えられる力をママになって

自然に修得してきたのかもしれません。

 

そんな皆さんの経験を話すことで、

肩の力が抜けるママが沢山いました。

この活動を始め、4年経過し、

この支援を利用してくれたママははじめの一歩を踏み出しています。

 

そんな支援を途切れないものにするためにも、今回は新たに支援員を募集します。

訪問先は大体0歳のお子様のママです。

支援員も我が子の成長とともに、新生児のころの自分とは時間が経過してしまいます。

 

この春幼稚園に入園したママで、日中少し時間が出来たママに是非受講していただきたいと思います。

もちろん、小さなお子様のいらっしゃるママでも、講習日や訪問時にお子様を見ていてくださる方は参加可能です。

 

 

 


【講座日程】
1回目 9月4日(水) ①ノックノックホームサポートとは ②子育て支援って何?
2回目 9月9日(月) ①子育て家庭の現状 ②子どものカラダの発達と変化
3回目 9月11日(水) ①家庭の福祉 ②対人援助の課題
4回目 9月18日(水) ①実践:支援の現場でのコミュニケション力アップ ②傾聴ワーク
5回目 9月25日(水) ①総合演習・リスクマネージメント講習 ②ふりかえり・修了式

基本研修は5日間の受講をお願いいたします。

【講座時間】10:00~12:30(受付9:40より開始)
【会場】春日井市役所庁舎内6階602会議室
【受講料】なし

【受講申し込み】

 

実際に訪問させて頂き、事務局に遊びに来てくだるママもいます。

 

 

 

そんなママのはじめの一歩を一緒に応援する仲間になってください。

 

 

 

~ノックノックホームサポート子育て家庭訪問支援員募集中~

 

LINE@やってます!

友だち追加

ID @ufw1369d

 

WEBサイト(募集中の講座・イベント)

Instagram

Facebook