みんな誰でも、始めは、はじめてさん! | 特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

ママのはじめの一歩を応援!「ママ」にしかできない・「ママ」になったからできることがある。

本日、午前中、ママの文化祭 実行委員会の同窓会を開催しました。

 

 

はじめて開催の今回は、子供達も含めて20名ほどの会となりました!

 

実行委員当時、未就園児を子育て中のママも、もう小学生の子を育てるママに✨

 

普段会ってるメンバーも、今日は子連れだから、それぞれの成長を感じ、懐かしいね〜と声をかけあっていました。

 

「ママの文化祭に関わって変化したこと」のお題で、みんなのトークにも、花が咲きました。

 

ママの文化祭に関わる事で、私という時間がもて、家事や子育て、仕事が、どんどん楽しくなってるみんな。

 

話が尽きなかったですね~(笑)

 

ご参加ありがとうございました。

 

 

みんな誰でも、初めは、はじめてさん。

春日井市は、結婚して初めて春日井で暮らし始めましたという方も多い土地です。

1人じゃないよ!

気の合う仲間が、きっといるよ!

そして、こんな風に時間が経っても、いい関係が築けるよ!

 

ママの文化祭には、そんな実例がいっぱいです。

 

実行委員

サポーター

来場者

出展者

関わり方は、みんなそれぞれ。

だけど、それぞれに、きっといい出会いの場が待っています!

 

2019年12月18日(水)10時〜15時

まずは、この日に、春日井市総合体育館へ。

 

 

 

最後に、まだママの文化祭を知らないママへ。

メッセージももらいました。

 

 

あの頃の私みたいな人へ…きっと、そんなことも、想像して書いてくれたんだと思います。

 

みんなに届きますように・・・

 

 

 

そして、私、水上にはまた一つ夢ができました。

何年後かの同窓会には、今日よりもっともっとたくさんの方に集まってもらえる実行委員会を作りたい!

だから、今日からまた、頑張ろう爆  笑キラキラ

 

 

下三角上三角下三角上三角

LINE@やってます!

友だち追加

ID @ufw1369d

 

WEBサイト(募集中の講座・イベント)

Instagram

Facebook

 

 

トランプハート春日井市の子育て情報は
 
トランプクローバー気軽におしゃべりしたいときは
 
トランプダイヤ誰かとお話ししたいときは
 
トランプクローバー春日井市で元気なママの集まる場所は