チャーリーズ ステーカリー  本拠地:オハイオ州コロンバス | 世界の食卓  グルメ探求の旅

世界の食卓  グルメ探求の旅

エアラインスタッフの食べ歩き日記

先週グアムに行っていた際に、現地で遭遇した台風が一週間以上かけて関東に

接近中です。長い時間かけて迷走しながら我々を追いかけてきました(笑)

この台風、まもなく温帯低気圧になる予報ですが、逆にどんどん勢力を増しています。

(現在 980hPaの台風⇒955hPaの温帯低気圧になる予報)

「温帯低気圧になる=勢力が弱くなる」という認識は間違いのようです。(10月26日)


-------------------------------------------------------------------------


オハイオ州の青年がニューヨークへ旅行した際にステーキサンドに刺激されて

地元オハイオ州で始めたのがチャーリーズ・ステーカリー。

全米の他、グアム、中東や南米、欧州など世界12カ国に進出しています。


ここは注文を受けてから鉄板で焼いてくれるので、少々待たされますが

焼きたてアツアツのお肉が入ったサンドイッチを楽しめます。

お肉も野菜もギッシリ。かなりのボリュームです。


世界の食卓  グルメ探求の旅-1
グアム・プレミアム・アウトレットのフードコートにて


日本語表示がいかにもグアムって感じですね。

「ヘルシサンドイチ」(原文のまま)が意味するところは、レタスとトマトがたっぷりだから

でしょうか?


注文時もアメリカらしく、いろいろ融通が利きます。

例えば、オニオンを抜いて欲しいとか、マヨネーズを増量して欲しいとか。



世界の食卓  グルメ探求の旅-2

PHILLY CHEESE STEAK

サンドイッチもポテトも凄いボリュームです。2人で1つぐらいがちょうどいいかも。

テイクアウトにしたらパンがふにゃっとなってしまったのが残念。

出来たてを食べるべしですね。



チャーリーズ ステーカリー(Charley's Steakery)


本社:アメリカ・オハイオ州コロンバス

http://www.charleys.com/



グアム店 タムニン、グアム・プレミア・アウトレットモール内


日本には残念ながら米軍基地内のみ進出

(横田基地、三沢基地、嘉手納基地、キャンプハンセンの4店)