【スーダン料理】 オクラカレー Mullaah Bamyah   | 世界の食卓  グルメ探求の旅

世界の食卓  グルメ探求の旅

エアラインスタッフの食べ歩き日記

ダルフール内戦問題でお騒がせのスーダン。

ちょっと物騒なイメージですが、役人以外の一般の人々は大変親切らしく

スーダンを訪れた日本人の間では評判は上々のようです。


国土の北部はイスラム系のアラブ社会、ダルフールなどのある南部は

キリスト系が多く、人種的にもブラックアフリカ系となります。

言葉はアラビア語、ディンカ語、ヌエル語など。


ダルフール以外のニュースで気になるのは、最近スーダンで支援物資を乗せた

ウクライナ製のアントノフ機がよく事故を起こすこと。年に5機ほど?事故を起こして

るんじゃないですか? アントノフAn-12型機にとってスーダンの

砂漠気候は鬼門なんでしょうか?



KRT

Mullaah Bamyah  (オクラのカレー)


スーダン料理はスーダンコミュニテイー・イン・ジャパンが提供。

レジを担当していたムスリムの衣装を身にまとったスーダン人の若い女の子は

日本人かと思うほど日本語が上手でびっくりしました。


以前にも柏祭りでスーダンの方が料理店を出店していたので当地の料理を食べるのは

これが二回目です。

今回の出展ではシャウルマを注文する人が大半でしたが、私たちはオクラと羊肉が

ったカレーを注文。とても薄味でインド亜大陸のものとは大きく違います。

アラブ式のパンとともにいただきました。


他にはモロヘイヤシチュー、アセーダ、ニエーミーヤシチュー、バスブーサなどが

メニューにありました。


スーダンのハイビスカス茶も有名です。

ブルキナファソのと飲み比べてみてください。



アフリカンフェスタ2008・横浜

出展者:スーダンコミュニテイー・イン・ジャパン