第3回 地域政党サミット in TOKYOのお知らせ | かしのたかひとマインドマップ

かしのたかひとマインドマップ

かもめ地域創生研究所
理事
樫野孝人のブログ

いよいよ東京で開催です。

ふるってご参加くださいー!


地域における良識ある無党派層の新たなる受け皿と、
新しい地域政治のカタチが求められています。

そこで2015年3月に設立しました地域政党サミット(地域政党連絡協議会)。

元三重県知事北川正恭先生を顧問に迎え早くも第三回目の開催となります。

改革派として孤軍奮闘している地方議員の皆さま、
これから地域政党を立ち上げたい議員・地域住民・民間の皆様、
地方政治にご期待くださる皆様と大いに情報交換・共有をしたいと思います。

こぞってのご参加をお待しております!
 

【テーマ】
~ 地方自治体・地方議会が日本を動かす(予定)~

1.松本武洋埼玉県和光市長(自由を守る会顧問)講演
「全国注目の和光モデル 高齢者福祉(脱要支援)・児童福祉(ネウボラ)対策」
~財政難時代を生き抜く義務的事業~

2.地域政党サミット顧問 北川正恭先生基調講演
「地域政党だからできる議会運営、議会活動」
~少数会派・ひとり会派でもできる議会活動にむけて~

3.各党事例報告

4.「地域政党」「改革派議員」が停滞する地方議会に喝を入れる!
~北川顧問ともにパネルディスカッション~

予定調和?!前例踏襲?!ナゾの“申し合わせ”?!これが地方議会の実態だ! 
今から一人からでも即できる議会活性化のウラワザ・ノウハウを共有!

日時:平成28年1月31日(日)
13:00~17:00
(12:30受付開始)

会場:四ツ谷駅前 主婦会館プラザエフ4F『スイセン』
アクセスは、こちら。

会費:3,000円

定員:80名

<お問い合わせ・お申し込み>
お問い合わせ・お申し込みは、こちら。

http://freedom-ea.com/contact

<主 催>
地域政党サミット(地域政党連絡協議会)