GW周辺の創作活動とか | イヤホンはホタテ

イヤホンはホタテ

全文章・全作品・全URLの無断転載は一切禁止です^_^;
※フォロー・コメント機能に関しては停止しています。
ご了承ください^_^;

お久し振りです!

今回は、私の創作活動関連の

お知らせから。


①ウィンドベル様の

パラキャンバス

ParaCanvas


に、次の三作品が、

掲載されることに。


「カケアミブドウ」



「我が家の多肉植物」



「春色散りカケアミ」



ホントに嬉しくて、

お礼のメッセージを

後で送りました。


②「げっ歯類の

絵を増やしてほしい」

と要望があり、


結果、LINEスタンプを

作りました。


「【夏の午後〜夜向け】ばぶちもスタンプ2024




 ホラーや

ミステリー作品に

使えるかもな


音素材(音楽素材

BGMとも)一点





を、UPしました。

①はゴールデンウィーク前

にお知らせが来まして、


②と③は

ゴールデンウィーク中に

作ったりUPしたんですけど、


そんななかで、

暑さでだらんと

なってしまったり、


成果が出なくて、

とても焦ってしまう

時間帯もありました。


今の自分の目標を

整理してみたら、


①創作活動関連のお金が、

安定して入ってきてほしい


②健康に暮らしたい


③狭く深くではあるが、

つながってくれている人を、

狭く深いを選ぶからこそ、

できる限り大切にしたい


「エーアイの影響や


エーアイの影響を

受けた

各個人・各社の


依頼に踏み切ることの

縮小化・安価化」


ホントにガラスの

肉体・精神なので

議論はホントに

勘弁してほしいんですが、


上のかっこ=「  」

のような未来を、


しがない

(時に 障がい者アートの)

いちクリエイターとして、


考えこんでしまうのです、

ホントにね……


そんな結果、

ゴールデンウィーク中に

やったことは、


①お金・健康・孤独が

テーマの雑誌を買って読む


②運動や呼吸法に再挑戦


③古いお金を手放して

自分に「ごほうび」を与え、


同時に 新しいものが

また入ってくるように

「循環」を意識した。


でした。


五月病もあり、

季節外れの変な暑さもあり、

コンテンツ構築には、

ホントに大変な時期ですが


また、やっていきましょう。

私も、そうすることにします。