このお肉に対する千葉社長の眼差しの真剣さが
美味しさへとつながっていると感じました。

沢山お話を伺えて楽しい時間が過ごせました。
************


大人気の「格之進」さんの新店舗
「格之進Rt 富ヶ谷」が代々木八幡(メトロだと代々木公園)に明日11月23日にオープン♪

プレオープン中のお店に、MISAKOさんSAKURAさんにお誘いいただき
オトナ女子グルメ3人で行ってきました。

お店は八幡の駅から富ヶ谷の交差点方向に歩いたスプラッシュという美容院の2階にあります。
この赤いカッコイイ外観が目印。


店内に入るとこんなビックカウンターが!

こんなスタイリッシュなカウンターのある焼肉のお店は初めて。
とってもカッコイイです。

中央はスタッフさんが行き来できるようになっていてスタッフさんが
お肉を焼けるようにできているのだそう。
また程よい距離感で向かい合っているのも◎。
この日も同席したみなさんとは初めましてでしたがとても楽しく過ごさせていただきました。

奥はお客さんがいたので写真は撮れませんでしたが、ボックスのテーブル席や
一番奥には個室のようなお部屋も。

ショーケースにはこうして熟成肉が。





嬉しいことにカウンターに座らせていただきました。

まずは泡で乾杯♪

キリッとした美味しさで美味しいです♪


前菜はシャルキュトリー!
門崎熟成肉のローストビーフ、そして生ハム。
そして
絶品だったのがMISAKOさんが先日のフランス大使館でのレポで絶賛されていた
ピエール・オティザさんのバスク豚のテリーヌとサラミ。
これがまた泡にピッタリ。

そして一ノ関のちびたけのバターソテーも小さい中に美味しさがギュッと詰まっていました。

続いてサラダ、そして煮込みも。
そしてお肉が登場♪
まずは イチボとランプ

なんと千葉社長みずから焼いてくださいました。


その眼差しの真剣さ。
お肉の状態をみながら丁寧に焼いてくださいました。

網で焼いた後お皿の上で予熱で少し置いてから
オススメどおりのいただき方でワサビを載せて。

口に広がるお肉のジューシーさ。そしてお肉、脂の甘みが口に広がります。

1つ1つ美味しさを味わいながらいただく
このペースがとても私にはよかったです。

そして日本酒も合いそう~と日本酒も登場。
さすが!地元を愛する会社だからこそ
登場したのは地元の一ノ関
磐乃井酒造さんの日本酒が。

真心とIWANO BLACK
こういう時に日本酒も飲めたらなぁって思うのですが。

私はマイペースに赤ワインに。


このワインがまた美味しくて。

続いて
しゃぶ焼き サーロイン


美しい色♪

こちらも丁寧に。
これはもうとろけますね(笑)

そして今度はこちらの
カイノミとシンシン
こちらも丁寧に

このツヤツヤが伝わりますか?


そして今度はこちらの赤ワインを

もちろん白の品揃えも素敵でした。

でましたー!

これが噂の塊肉。
美しい~。カメノコ が登場です。

こちらを焼いてくださったこの女性が
こちらの「格之進Rt 富ヶ谷」の店長の千葉美緒さん(地元では千葉さんという姓が多いそうで社長の千葉さんとは
親戚などではないのだそう^^)

お肉に対してストイックなお店で女性で店長さんなんてすごいと思ったら
なんと牛1頭捌くことができるのだとか。
前任のお店でも大人気だったようでこの日も千葉さんに会いにいらしているお客さんもいました。
笑顔が素敵な女性でありながら、経験があるからこその
頼りになる雰囲気がさすがでした。


丁寧に焼いたあとはアルミで包んでしばらく待ちます。

そして
こんな美しい焼き上がりに

美味しさ、そして食べやすい大きさにカットしてくださいました。
みんなが絶賛する美味しさを初めていただきましたが、
熟成されたお肉のジューシーなのに脂っこさを感じない美味しさに驚きました。


もう満腹!
ですが最後になんと、
人気メニューメンチカツ。

格之進さんで人気のメンチカツ。
これまたジューシーサクサク!

そして念願の!!
ハンバーガー♪

以前別のお店でハンバーガーメンバーがイベントを開催、
いただいている提供されているのをみていたので
食べてみたかったハンバーガー。

こちらのお店ではメニューにはいるかも?とのことでした。
パティも食感がしっかり感じられる美味しさでした。

初めての格之進さんだった私。
お肉の新しい向き合い方ができてとても居心地いい時間を。

周りのお友達が格之進さん絶賛のワケがわかりました。

またこのカウンターでこのペースでゆったりいただけるのもとても楽しかったです。


オープンは11月23日。

落ち着いたころに友達と行きたいです。


夜総合点★★★★ 4.2