今日は、サントーシーさん 、サントーシーさんのご友人、samuraiさんピエールさんdokataさん とこちらに行って来ました。


昨年のナマステ・インディア(記事はこちらー)エスニカンさん の記事で拝見していたインドのスナックをいただいてからすごく行きたかったお店。先日こちらで働いているあやこさんにお会いしてお話をさせていただいてからますます気になっていました。


予約の電話をさせていただき、インドのスナックをいただきたいとお願いをして、その後はcurryvederさんとあやこさんで相談してくださったようで、特別メニューでコースにしてくれました。(なので、記事の中には通常のメニューにないものがありますので、行かれるときには事前に確認してくださいね)


まず、今まで訪問できなかったのは、どの駅から行くのがいいのか、アクセスが分からなかったから(汗)一番近そうなのは、岩本町でしょうか、秋葉原からだと、少し距離がありますね。


お店の近くにいくにつれて少々淋しくなりますが、大通りから少しはいった場所にありました。上には看板があるので、上をみて歩くと気がつくと思います♪

1階はカウンター席と2人席が1つ。そして案内された2階に上がると・・・綺麗に飾られたテーブル席が15席位ありました。



まずは、メニューを見せていただくと、ビックリするほど安いです!

ナンは180円~

そしてカレーも700円位のメニューが揃っています。タンドール料理も安いですね。メニューを見ているだけで再訪確実な感じになってきました(笑)


なんとcurryvederさんは残念ながら欠席(泣)段々揃ったところで、カンパイ!その生ビールも280円という安さです。

かりんはマンゴージュースにしましたが(笑)

他にはマンゴービール&マンゴーサワーもありました。


まずはパパド♪

そしてここからどんどんお料理がでてきますピンクハート2

(このメニューは予約が必要なメニューもあるので、事前に確認が必要です♪)


まずは、インドのスナック「パニプリ」丸くふくらんでいるプーリーに穴をあけて、その中に、じゃがいもと豆をスパイスで合えたものをつめつめして、スープ状のソースをかけていただきます。

こんな感じになります。

こんな感じで可愛いです。周りがサクッとしていて、中がやわらかいそして、スープが全体の味を引き締めてる感じで食感も、味も楽しめます。美味しいー。

パニールティッカ

とてもスパイシーで濃厚な味わい。


そして、こちらは、ナマステで感激した1品「アルティキ」マッシュポテトを揚げてあり、その上に豆も乗って、スパイスとヨーグルトがかかっている1品。

こんがり揚がったじゃがいもの味とヨーグルトの味わいがすごく相性が良くって本当に美味しい。大好きー!


そしてもう1品

セブプリ。下にはこんがりのパイ生地の様なものがあり、上にはスパイスで味付けされたたまねぎが乗っています。コリアンダーがのっていて爽やか~。


タンドリーチキン。

こちらもしっかりした味わい!


エスニカンさんがお気に入りの1品と紹介されていた

チョウミン

初めていただきましたが、見た目とは違いかなりのスパイスがきいています。美味しいですね。


こちらも!チリチキン

揚げられたチキンがさらにコクがあって濃厚なあじわいになっている感じがします。


金時豆のカレーです。

これは、すごく好きでした!

金時豆のカレーは初めていただきましたが、美味しいですね!やわらかいのですが、お豆のほっくり感がすごく好きな味わい。そして、しっかりしたからさでしたが、油っぽさは控えめですごーく気に入りました。


フライドライス

パラパラに仕上がっていて、これも美味しいですね。コショウの味がすごくきいていて美味しいです。


ローティ

こんがり焼かれていて香ばしさがあります。

ナンまで!

ナンはもっちりー。甘みが少しある、美味しいナンでした。


最後にチャイをいただきました。

あやこさんのお陰でとても大満足なディナーでした。

あやこさんありがとうございました。今度は是非ご一緒させてくださいピンクハート2

ようやく訪問できたナーランダさん。今日の出会いに感謝。すごく1品1品が感激でした。

場所もわかったし(笑)こちらは激しくリピートしちゃいそうです。


サントーシーさんの記事はこちらです♪

samuraiさんの記事はこちらです♪

住所 千代田区東神田1-9-4
電話 03-3861-1515
定休 日曜(不定休)
時間 11:00~23:00(LO)22:00
    ランチタイム11:00~15:00