対テロ3法 成立! 反日勢力の終わりの始まり? | 朝倉新哉の研究室

朝倉新哉の研究室

全ては日本を強くするために…

やあ、みなさん、私の研究室へようこそ。

テロ資金提供処罰法
(公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金の提供等の
 処罰に関する法律の一部を改正する法律案)
は、14日に成立していましたが、
残る2法案も、今日、参議院で成立しました。
間一髪でした。
民主党は、今日の午後以降、衆参両院ともに審議に応じない方針を決めました。
対テロ2法案は、午前中の審議だったので、間に合いました。

余命さんは、第一発信者になると、リスクがどうのと言っていたので、
私が第一発信者になるかと密かに期待していましたが、
余命さんがすでに、2法案成立を記事にしていました。
ちょっと悔しい…。

2法案が成立したことは、
参議院インターネット審議中継で見ることができます。

ここをクリックすると動画を見れます。

23分~
「両法律案は、いずれも多数をもって、原案通り可決すべきものと決定いたしました。」

23分26秒~
「投票総数238、賛成233、反対5、よって、両案は、可決されました。」

と言っています。
原案通り というのが、重要です。

日本弁護士連合会は、HPに、テロ資産凍結法案について反対意見を掲載しています。

>>>
本法案は、
国際テロリストを定めるに当たって、
国連安保理決議第1267号決議及びその後継決議に基づき、
安保理制裁委員会が指定する国際テロリストをそのまま公告する方法と、
国連安保理決議第1373号決議を受けて、
国家公安委員会が独自に指定して公告する方法を認めている。
前者の方法に異存はないが、
後者の指定制度には、
国家公安委員会による恣意的な指定がなされる余地があり、問題が大きい。
>>>

http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2014/141010.html
から抜粋して引用。
(赤字強調はブログ主による)

テロ資産凍結法案の条文は、
衆議院のHPに記載されていますが、
この中の第4条が、日弁連が批判している”恣意的な指定”にあたる条文です。

法案が原案通り可決されたということは、
日弁連が言う”恣意的な指定”が可能な法律として成立した、ということです。

テロ資産凍結法案第4条では、
どういう者が、テロリストとして資産凍結の対象になるかが
書かれていますが、小難しいので、わかりやすく書くと、
大体こんな感じになると思います。
(間違っているかもしれませんが、ご容赦ください)

・テロを行った者、行おうとした者、テロ行為を手伝ったと認められる者

・将来、テロを行うおそれがある者、
 将来、テロ行為を手伝うおそれがある者

・上記の者に対して
 出資、融資、取引その他の関係を通じて
 その活動に支配的な影響力を有する者

・テロを行った団体、
 テロ行為を手伝うおそれがある団体、
 そういう団体に対して
 出資、融資、取引その他の関係を通じて
 その活動に支配的な影響力を有する者

普通の人は、テロ行為を手伝ったと疑われるようなことはしません。
日弁連は、なぜ反対するのか。
やましいことがあるから、としか思えませんね。
私が思うに、
テロ行為を行っている団体、
例えば、中核派や革マル派、日本赤軍なんかに、
資金カンパなんかをやってるんじゃないかと思うんですよね。

余命さんと私以外は記事にしていないのか、と思ったら、
時事通信がすでに記事にしていました。

>>>
テロ財産凍結法、成立=国内取引を規制

国際テロリストの国内資産が増える取引を制限し、
提出を命じることも可能とする「国際テロリスト財産凍結法」が
19日の参院本会議で可決され、成立した。
来年11月までに施行される予定。
凍結法は、
国連安保理が指定するなどした国際テロリストや団体の財産が対象。
都道府県公安委員会の許可を得なければ、
数万円以上の融資や現金払い戻し、不動産取引などを行えなくなる。
公安委が、生活費や税金を除く財産の提出を命令できる規定も設けた。
罰則は「3年以下の懲役か100万円以下の罰金」とした。
(2014/11/19-10:43)
>>>

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014111900261から引用。

10時43分ですから、法案成立直後に記事にしたと思われます。
余命さんは、これを知っていたから、記事にしたんですね。
時事通信がすでに記事にしているので、自分が第一発信者にはなりませんから。

















http://www.jiji.com/jc/zc?k=201410/2014101000162より転載


>公安委が、生活費や税金を除く財産の提出を命令できる

って、なんかずい分ゆるい感じがしますが、
これで反日勢力に壊滅的打撃を与えられるんですかねえ。
余命さんが、このあたりを解説してくれるようなので、
それを待ちたいと思います。


反日勢力に鉄槌を!
ご賛同くださる方はクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ