宇津井健さんは意外にも… | 朝倉新哉の研究室

朝倉新哉の研究室

全ては日本を強くするために…

やあ、みなさん、私の研究室へようこそ。

今月14日、俳優の宇津井健さんが亡くなりました。
それに対する中国の反応をご紹介します。

>>>
日本の有名な俳優 宇津井健は世を去った

日本の有名な俳優 宇津井健さんが慢性呼吸不全のため死去した。
82歳だった。
60年の俳優人生の中で、
彼は近年「相棒」、「ごくせん」など多くの人気ドラマに出演したが、
彼が演じたすべての役の中で、
中国の、特に年配の聴衆に一番なじみがあるのは、
ドラマ「赤い疑惑」の中で演じた山口百惠の父、大島茂だろう。


1. 中国人の投稿者
彼はいつも健康的で誠実で頭がよさそうなイメージの人だった。
ご冥福をお祈りします。

3. 中国人の投稿者
大島茂は中国人の心の中の父だ!

4. 中国人の投稿者
初めて日本に来た時はすごく不安で落ち着かなかった。
でもテレビをつけたら宇津井健さんがでていて、
日本にも知ってる人がいる気分になって、不安な気持ちも消えたんだ・・・

5. 中国人の投稿者
すごく親しみのある人だった。

6. 中国人の投稿者
ごくせんで見た!
すごくハンサムなおじいさん!

8. 中国人の投稿者
中国の改革は大部分が彼のおかげだよ!

9. 中国人の投稿者
一番印象深いのは「赤い疑惑」だ。
大島茂よ永遠に・・・

10. 中国人の投稿者
かつて数えきれない人を感動させた完璧な父だよ。

11. 中国人の投稿者
数少ない、魅力的な男優の一人だったなぁ・・・

13. 中国人の投稿者
かっこいい人だった。
昔の映画俳優は本当に素晴らしい演技をしたよね。
安らかに・・・

14. 中国人の投稿者
彼が演じた父は私の理想の父親だった。
親切で、機知に富み、不屈の精神、愛、知恵と恵み、特に父と娘の良い関係を見せてくれた。
今思えば、私はずっと彼の背中を追っている気がする。
ご冥福を。

16. 中国人の投稿者
子供の頃から一番好きな男性のイメージ。
ああ懐かしいな。
ご冥福をお祈りします。

17. 中国人の投稿者
彼はいつもとてもハンサムだったな。
子供の頃、彼はほとんどすべての中国の観客の心を魅了したんだ。

18. 中国人の投稿者
私の中の良い日本人のイメージは彼のおかげだ。

19. 中国人の投稿者
赤いシリーズは子供頃に良く見たよ。
そうか~亡くなったのか~
残念だ。

20. 中国人の投稿者
私はよく知らなかったけど、お母さんがこのニュースを聞いてすごく悲しんでた。

23. 中国人の投稿者
ああ、懐かしいね。
若い人はあまり知らないだろうなあ。

24. 中国人の投稿者
高倉健さんと全然違うけど、二人とも真の男性だよ。
話さなくても行動しなくても、強い姿勢が見える。
無限の魅力だ。

25. 中国人の投稿者
芸術に国境は無いな!

26. 中国人の投稿者
偉大な俳優。
>>>

http://chinareaction.com/blog-entry-591.htmlから抜粋して引用。

宇津井さんは、中国で人気があったんですね。
初めて知りました。
宇津井さんは、いろんなドラマや映画に出ているので、
どれも、代表作だったり、”はまり役”と言えるかもしれません。
『赤いシリーズ』もそうでしょうし、
『ザ・ガードマン』を挙げる人もいるでしょう。
しかし、私の中で、パッと思い浮かぶのは、これですね。


http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/25978296.htmlより転載


http://girlschannel.net/topics/108159/より転載

日本初の、特撮ヒーローものだった『スーパージャイアンツ』。
リアルタイムで見てはいませんが、
『テレビ探偵団』という番組で取り上げられていました。
そのときは、「こんな役やってたのか」
と笑ったものでした。
こんなものだけを紹介すると、死者に鞭打つようで、心苦しいので、
もっとちゃんとした役をやっているのを、ご紹介します。
1988年放送の大河ドラマ『武田信玄』です。
宇津井さんは、下の”その2”だけに出ています。
”その2”には、今年、大河ドラマに出ている柴田恭兵さんも(長尾景虎役で)出ています。





名優 宇津井さんのご冥福をお祈りいたします。

スーパージャイアンツが面白かった方も
そうでない方もクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ