圧倒的じゃないか我が党は。 | 朝倉新哉の研究室

朝倉新哉の研究室

全ては日本を強くするために…

総選挙が終わりました。

結果は、

自民294、民主57、維新54、公明31、

みんな18、未来9、共産8、社民2、大地1、国民新1、無所属5。

自民党は、単独で「絶対安定多数」とされる269議席を上回る294議席を獲得しました。

公明とあわせると、3分の2を超える325議席となります。

現在の参議院は、自公あわせても過半数に達しませんが、

3分の2を取っていると、参議院で法案を否決されても、

衆議院で再可決して成立させることができます。

これほどの圧勝になるとは思いませんでした。

安倍総裁や石破幹事長は、謙虚な発言をしていますが、本音では…、

http://anime.geocities.jp/grysk171/illustration0083gihren.htmlより転載

国家戦略研究
「圧倒的じゃないか、我が党は。」 

と思っているのではないでしょうか。

3分の2を取っているからといって、やたらと再可決を連発すると、

「やり方が強引だ」

などとマスコミに叩かれるでしょう。

だからこその謙虚な発言なのでしょう。

安倍総裁も、ほとんど笑顔を見せることがなかったようですから。

笑顔を見せたら見せたで、

「浮かれている」

などとマスコミは叩くでしょう。

石破幹事長によれば、早速、大型補正予算を組むらしいですから、

そうやって、当面は、景気浮揚に重点を置くのがよいと思います。

来年の夏には、参議院選挙がありますから、

それまでに、景気が少しでも良くなっていれば、

その実績を示して、参院選を有利に戦えます。

参院でも3分の2を獲れば、憲法改正も可能になります。

今回の選挙は、日本を正常化するための第一歩となりました。

しかし、マスコミをはじめとする反日勢力は、

あらゆる手段を使って、反撃してくるでしょう。

日本を取り戻すための戦いは始まったばかりです。

が、とりあえずは、めでたいことです。


第二次安倍内閣誕生がうれしい、
と思う方はクリックをお願いします。
(できれば両方とも)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログ 政策研究・政策提言へ
にほんブログ村