カウンセリング | 削除

削除

削除

今日はカウンセリングの日でした!

電車の練習のことを中心に、話したり・ノートに書いたり・考えたり…


そして近況を聞かれ、就活の話をし始めたら涙が止まらなくなりました…(´Д`;)

楽観視しちゃ駄目だ。とか、今の体調でどこまでできるのだろう。とか、今の体調じゃなくて早く体を治さないと。とか、無理しても頑張らないと。とか……

エントリーシートを出すまではのんびりと出来ていたけど、いざ乗り物に乗って、人混みに紛れて、会社に行って面接して…等、その先の事を考えて凄く不安になってしまっていたんです。

マイペースじゃダメだな…と感じる出来事が少しあったので…


就活に対する不安は病気云々関係なく就活生みんなが抱える物なので、私だけが特別ではないのですが、カウンセリングの先生に話し始めたら涙がブワッと…^^;

就活のことだけでなく、他にも色々と不安に思う何かがあったのかもしれませんが…


カウンセリングに行くと、毎回何らかの理由で号泣している気がしますww

家ではあまり感情や体調を表には出さない(出したくない)ので、溜まってて本当は発散したい何かが出てくるのか…?

病状や漠然とした不安を素直に話せる相手がいることって大事だなー…とカウンセリングの時にいつも感じます。



(ランキングに登録しています!)

メンタルヘルスブログ
人気ブログランキング