■起動中のサービスを取得してみよう | 虹色金魚熱中症

虹色金魚熱中症

虹色金魚の管理人カラムが詩とお話をおいています。

拙いコトバたちですが読んでいただければ幸いです。

*************************************************

■まえおき~■

C++、C、アセンブラをちょっと・・・くらいしかしてこなかったので、久々にお勉強を・・・(;´▽`A``

そうだ! javaってみよう!

そうだ! どうせならAndroidで!

そんなこんなで手探りなAndroidの日々を綴ります。綴るっていうか、メモです。メモです。



※手探りにつき、変なこと書いているかも・・・詳しい方、フォローもらえると嬉しいです!

*************************************************



■起動中のサービスを取得してみよう!

サービスが起動中かどうかを知りたい場面にでくわしました。

どうやったら知れるんだろう?


もふもふしててたら
ActivityManagerクラスなるもので取得ができるということを発見。

=================================================================

ActivityManager activityManager =

    (ActivityManager) context.getSystemService(ACTIVITY_SERVICE);
List<ActivityManager.RunningServiceInfo> serviceInfos =

    activityManager.getRunningServices(Integer.MAX_VALUE);

String ClassName;

for(RunningServiceInfo serviceInfo : serviceInfos) {
    ClassName = serviceInfo.service.getShortClassName();①
}
=================================================================


①のところで、ClassName に「.サービスクラス名」が取得できることを確認!

サービスクラス名の前についてくる「.」って何だろう。