進化した!?猫 | にゃんだって、ニャンダフル

進化した!?猫

今日は久しぶりに、猫考 をやってみようと思いますビックリマーク

ナショナルジオグラフィック3月号の 野生動物 ペットへの道 という記事を読んで
私なりに、思い至ひらめき電球った見解でございます。

NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2011年 .../著者不明
¥980
Amazon.co.jp        私事ですが、この場をお借りいたしまして、子供達が小さい頃からジオグラフィックを贈って頂いた
                   義兄さん、有難うございましドキドキ

なんでも、148種いる大型哺乳類の中で家畜に出来たのはわずかわんわん馬ネコおうし座ぶーぶーヒヨコ
15種にすぎないとか。
それも、やはり遺伝子レベルの進化が関わっているそうです。


ここでは、短期間で改良した人になつくキツネの変化の様子を紹介しています。
犬のように、人にフレンドリーになっていった事と、ある形態の変化があったそうです。
毛色がぶちやまだらに変化したり、尾が巻き短くなる、
そして耳が立たなくなるとありました。

キツネのトレードマークでもあるピンと立った耳が、生まれてすぐには立っておらず
3ヶ月くらいまで たれ耳のままなのだそうです。
こういった変化は、家畜化した動物に見られるそうです。
またそのような変化は、人に好まれる可愛らしい外見のためラブラブ
とも言われているそうです。

うーん、そう言えば耳のたれている犬の方が人になつくと言うし

むむっひらめき電球スコッテッシュホールドって、猫の中ではペット化した最先端なのでは!?

この記事には、山猫は自ら進んで家畜になった唯一の動物と見られているとも
書いてあります。

農耕のネズミ目当てに人家に居ついたのではないかと考えられているそうです。
どうりで人に取り入るのが上手いはずですネコ

自ら進んで、人に取り入った猫族は野生を温存したまま 近代まで耳もタレずに

繁殖してきたのではないかと・・。私の見解ですがひらめき電球

ところが、ネズミを獲る必要がなくなったいろいろな形で
ペット化という進化をとげているのではないかと!?と思い至った分けですビックリマーク

うちのネコは、以前はハンティング猫でしたが、

引っ越してから家猫化し右矢印家族のセラピスト  
家族とより親密になり 変化したのかも知れません。

皆さんの、ブログの猫ちゃん達を見ると こ、これは!? と思えるような
大胆なポーズで寝ていたり、かぶりものを嫌がらない猫や

最近はしゃべる猫?まで現れていますにゃー
もはや、ペット化というより人間化しているのではないかと思えるくらいです。

そのなかでも
スコッテッシュホールドは耳が垂れる という、
(最近は耳が無いドラえもんのような猫まで居ますよね音譜
形状の進化まで現れているだけあって
人間が可愛いと思ってしまうアイドル化した猫の最先端なのではないでしょうか!?

もはや猫に見えないコネコまで居ますからっ!!

それでは前置きが長くなりましたが生物学的事例を2例ほどご紹介いたします。

 

ラオウくん  左矢印ブログにリンクします。              

 

             photo:01

                                (2011/2.24のブログです)

 

  どうですか!? ものすごく進化した雰囲気をかもし出していますよねアップ


しかも、これは、まぐれじゃないんですビックリマーク

ラオウ君の猫離れした容姿をぜひブログで、ご覧になってください合格

こういう座り方を、スコ座りと言うらしいんですけど

やっぱり、スコティッシュは、進化しているアップ証明でもありますよね~音譜

こんな猫を、飼っていたら眼が離せませんよね。


マロンちゃん   左矢印ブログにリンクします。


           にゃんこころ


まるで、電車の窓から流れる風景を物憂げに見つめている様な

この表情と、このポーズ 只者ではありません星(2010/10.17のブログです)


マロンちゃんは、まるっきり伸びきった様な不思議な伏せ方をします。

その姿は 宇宙船マロン号 と呼ばれています。( ´艸`)

(ブログの マロン のテーマのところをご覧下さい)

サンダーバード2号を 連想しますよねUFO

窓際にいたマロンちゃんを、外猫は猫と認識しなかった事もあったとか?

(おき物と間違われた!?)というから もはや猫では無いのかも!?

ぜひ、ブログをご覧になってください。おとぼけ振りに癒されますラブラブ


皆様、うちの猫もかなり進化している という事例がございましたら

ぜひ、ご一報下さい!!



それではまた虹


                         ペタしてね