[スター日記]サンダラパク③"フィリピンでネズミ・とかげ料理も.." | BIGBANG~じよんワールド~

[スター日記]サンダラパク③"フィリピンでネズミ・とかげ料理も.."

[スター日記]サンダラパク①"あのー、何を間違ったんですか?"


[スター日記]サンダラパク②"聾唖で生きた時期には.."


$BIGBANG~じよんワールド~
フィリピン活動当時サンダラバクの姿


[アジア経済イム・ヘソン記者]フィリピンで先に芸能活動を始めたサンダラパクは'逆韓流'の先頭走者だ。

去る2003年フィリピンの大衆に顔を知らせたサンダラバクは韓国にまた戻るまでにすごい人気を得た。 当時サンダラバクを知らなければフィリピン国民ではないほどだった。

フィリピンでの人気を土台に国内に戻ったサンダラパクに当時の国内ファンたちは'フィリピンのボア'というニックネームを付けた。

"フィリピン活動は偶然でした。 ある日ある友人がフィリピン放送局ABS-CBNで主催する'スターサークル クエスト'のオーディションを受けることを薦めました。 '経験になればという思い'で出演を決心したが結果が良かったです。"

'スターサークル クエスト'は米国フォックス(FOX)社の'アメリカン アイドル',韓国エムネットの'スーパースターK'と似た番組で2004年当時フィリピンですごい話題を集めた番組だ。

フィリピンに移民した後、言語と文化の障壁に遮られて口を開かなかったサンダラパクだが少しの間も芸能人の夢を忘れてなかった。 サンダラバクのご両親も高等学校だけ卒業すれば韓国に帰ると約束して彼女の気を紛らわせた。 高等学校卒業だけを待ったサンダラパクに'スターサークル クエスト'は偶然でなく訪れたチャンスだった。

"当時フィリピン語を全く話せませんでした。 韓国の人がオーディションを受けるのは私が初めてでした。 知らないことばかりで全てのことが全部下手だったんですよ。 こんな自分の姿が新鮮だったんです。 運が良かったんです。"


$BIGBANG~じよんワールド~
フィリピン活動当時サンダラバクの姿


サンダラパクは去る2003年11月オーディションを受けて2004年4月から放送を始めた。 毎週月曜日から土曜日まで週6日放送された程、大きな人気を得た番組のおかげでサンダラバクの認知度も上がった。

"フィリピンと韓国はアーティスト概念が違いました。 フィリピンでは歌,演技,MCなど万能エンターテイナーを望みました。 'スーパースターK'に出場した出演者などの心を100%理解します。 サバイバルがどれくらい血がにじむ方式なのかすさまじく経験したからです。"

経験を積もうと思い始めたサンダラパクは最善を尽くした。 恐怖の演技をする前に肝っ玉を育てなければならないという趣旨でオーディション参加者らを困らせた恐怖体験でもサンダラパクは引き下がらなかった。 幼い女子学生が我慢するのには恐怖体験はあまりにも苛酷だった。

"ネズミ,やとかげなどを料理して食べたり、本当におばけが出てくるという家に入ったりもしました。極めつけは鶏の喉も切らせるくらい、ぞっとするミッションが多かったです。 正直、私はネズミを食べられませんでした。"

出演者の恐怖に真っ青になった姿はそのまま電波に乗った。 サンダラパクはやはり凄まじいミッションの前で座り込むこともたくさんあったが芸能人の夢をあきらめることはできなかった。

"恐くて泣くばかりだから製作陣は私ができないことを確実に分かってもっと難しいミッションをさせました。 最も記憶に残るのは鶏料理を直接食べるミッションです。 山の中に行って鶏の首を切ることから始めて全てのものを直接しなければならなかったんですよ。 正直あまりにも荷が重かったです。"

だが細い容貌とは違いサンダラパクは強かった。 女子学生が耐えることが簡単ではない経験の連続だったがサンダラパクは両親の前ではただ一度も涙を見せなかった。


"あきらめたい気持ちが一日に数十回もありましたよ。 撮影中に鬱気になってたくさん泣きましたよ。 本当に世の中に一人だけいるようでした。 知っていることがなくてもっとそうなったみたいです。 '私の夢のために両親の胸を痛くしたくない'という思いで一人で勝ち抜きたかったのです。"

サンダラパクの本心はフィリピン国民にまで伝わった。最終五人が確定する最後の選抜戦で約50万通の携帯電話メール得票を記録した。 これは女性出演者で史上最大の記録だった。 だが'グランド ファイナル'でサンダラパクは惜しくも2位だった。

"事実、落ちた時は本当に良かったです。 一生懸命にするといったが正直、私の実力がたくさん不足しましたよ。 大賞を受ける時'私を呼ぶな,私を呼ぶな'と心の中で叫びましたよ。 負担が大きかったんですよ。 私の名前が呼ばれなかった時は本当に嬉しくて'びゅんびゅん'走りました。 外部ではサンダラパクが同僚の優勝を心より祝賀したと褒めてくれました。 事実、気が楽で本当に嬉しかったですね。(笑)"

フィリピン言論はサンダラパクの魅力は飾らない姿だと紹介した。 'スターサークル クエスト'に出場する人々の大部分はエージェンシーにすでに所属していたがサンダラパクの放送に対して無知だった。

"放送で話す言葉できない話すべてしました。 爆弾発言をたくさんして現地記者らがとても喜びました。 感情にも正直だったようです。 悲しければ泣いて良ければ嬉しくて,感情表現が豊かだったんですよ。 純粋な姿を好きになって下さったんです。"





▲サンダラパクのスター日記4回は3月10日午前8時にアジア経済新聞ホームページ(www.asiae.co.kr)で連載されます。