遠征調査・・・ | ジャグラーってシット!るん?

ジャグラーってシット!るん?

まったりとブログしたり、されたり?したり。

暇つぶしに見るのもよし。

いつも幕張、稲毛海岸がパチ屋のテリトリーなのですが、久しぶりに千葉港方面に調査を兼ねて行ってきました。


移動は愛車のブンブン丸号です。


最初に行ったお店はマルハン千葉港店です。

6のつく日はスロットが熱いらしいとマルハンの常連客から聞いていたので状況確認です。

この店はいつも稼働は良いので、それなりに出ている台もあります。

まあ、見ているだけでは実際のところはわからないなで打ってみました。

うん、分からないままの方が良かったです。ジャグで調子こいて打っていたら18Kも入れてしまった!

感触は良かったのですが、バケに偏りすぎです。

1400G BIG 2 REG 7

久しぶりのドハマリ台を相手にしました。さすがにギブアップです。

周りの状況は高設定というより、中間設定でのBIG の連チャンで出ているような感じでした。

遊べる設定って事ですね。

移動してエヴァへ。

投資2KでNBIG当たって、揉まれて飲まれる。追い金して当たるも揉まれて飲まれる。の繰返し。

もう一周だけ!と追い金して何とかSBIG が3連チャンしたのでキリのいいところで止め。

1100枚の獲得。

投資 39K
回収 22K

ミイラ採りがミイラになるとはこのことですね。





こんな景品があるんですね!


所感としては、悪くはないです。ただし、稼働が高いので立ち回りは厳しいですね。ツモれなかったら大人しく退散するのが得策です。


さて、次はメガサイバー美浜店です。この店はスロットよりパチンコの方が稼働が良いみたいですね。

打てそうな台を擦ってみましたが、まあ、止めておけば良かったと言う結果でした。ジャグとハナハナですけどね。

北斗に気になる台があったので、未練がましく打ってみました。





狙いどおり!





タフボーイ!タフボーイ!





バトル明けの角チェリーにて、ジャギ兄さんで乗ってくれたり。





タフボーイも連チャンはここまで。


このあとも、当たりは軽いのですが、単発ばかりなので止めました。




劇的な捲りで助かりました!

投資 12K
回収 53K


最近、北斗に助けられてます。


所感としては、ジャグはイマイチ。やはりART 機種の方が状況は良いみたいですね。


最後に同じ系列のサイバースロット美浜店です。

今日はジャグが不ヅキなので、何とか払拭出来ないものかと、馬鹿の繰返しでジャグにアタックです。

もう、状況確認は二の次、三の次です。

ハピジャグ 2K BIG 1 飲まれ止め

アイジャグ 2K BIG 1 飲まれ止め


どうしたものか?


ブラックパネルのアイジャグに移動して奇跡が起きました。

1Kでおじいちゃん打ちしたら、ペカってBIG!

飲まれかけてペカってBIG そこから・・・





BIG 6 連チャンしました!

恐るべしおじいちゃん打ち!





投資 5K
回収 31K

設定はあえて推測しません。
だって、

2000GでREG 2 なんだもん!

しかも、BIG に偏りすぎ!


所感としては、スロット専門店なので台数は多い。けど、稼働はやや少ないので立ち回りはしやすいと思います。


今日見て廻った店だけでなく、最近はジャグの状況が以前より悪くなっていると感じます。ベタピンでなくて、56少なめで中間設定で遊ばせているって感じです。そのぶん、ART 機種に力を入れているのが見てとれます。

自分は北斗を打つ機会が増えてきましたが、他のART 機種でもジャグを補う結果が得られているのが、最近は顕著に表れていると感じます。

それと、北斗は特に高設定ぽっい台が結構空いています。自分もそうなんですが、ある程度の出玉が得られると飲まれるのを嫌って止めてしまう事が多いのでは?と思います。


暫くはこんな状況が続くのでしょうかね?



Android携帯からの投稿