秋公演は…「ペパカン」!! | 大人の大人になりたくて。

大人の大人になりたくて。

★ALBA所属/劇団6番シードに19年間所属していた(2021.5月末卒業)土矢さんによる公式ブログ★

速報も速報。決めかねていた秋公演の演目が…


ペパカン事、「ペーパーカンパニーゴーストカンパニー 」で決定したそうです!

てかさ、そんな大事な事、ツイッターで先に報告するってどうなのっ松本さん!!



どうも、僕、土屋です。


これはですね、劇団結成10周年を記念し、プラス「芸術劇場」に初進出の祝いと祝いが重なった作品だったりします。そしてですね…これがなんと今をトキメク土屋さんのデビュー作品だったりしてます。


当時、22歳。配役された時の驚きは未だに鮮明に覚えていたりします。この時演じたのが、君島(きみしま)くんと言う、高校生の新聞部部長だったんですね。ざっとさばを5つくらい読んだのかな(笑)


その時はですね、劇団員も多く、キャスティングは今よりも更にハードで舞台に上がる前に、受からないと立たせてもらえない環境だったんです。まだ入団してソコソコの僕は右も左も解らなくてそんな僕がこの役を授かったときには、一瞬頭が真っ白になって返事が2秒くらい遅れたのを覚えてます。まさか自分の名前が呼ばれるなんて思ってなかったから、聞き逃してしまったのが事実なんですけどネ。


そのデビューにして最高傑作の作品。



この作品はですね、僕がお金を出しても構わないから、時間だけ俺にくれっ!って皆に連絡を取った位に大好きな作品。だったから、なんかおいそれを再演はしないで!って思っていたのですが、先日の日曜日に選考で本読みをしたらですね…


めっさオモロかった。


めっさ当時を思い出した。


めっさやりたくなってた。


これが6Cだと思った。


でもだからこそ、少し怖い。


当時よりも自分らは成長しているのか、当時のキャスティングに負けない布陣に組めるか、ソコに自分も落ち度なく参加できるのかとかね。



でもさ、いいんでないの。ベタで、切なくて、ワラけて、愛したい! そんなもどかしい純愛!



キタこれっ!秋に6Cがキター!



この作品を持って、福岡、名古屋、仙台辺りまで追加公演してやっかんねっ!地方のに住む方はまってんしゃい(笑)



以上です。おつかれさまでした。




ほわたっ!



劇場MOMO
夢を追ったり、追わなかったり。
死にそうだったり、生き延びてたり。
幸せだったり、ポン酢だったり。
今宵も花咲くガールズトーク。


7/29日(木)19時(初日舞台挨拶)
7/30日(金)14時(トークショー) / 19時
7/31日(土)14時 / 19時
8/ 1日(日)14時(楽日舞台挨拶)


≪出演≫
宇田川美樹・米澤モモ・大竹えり(少年社中)・元田牧子(天然工房)・戸谷和恵・長治佳子・水倉せいな(ヒューマンスカイ)・矢口愛奈(6番シード)・土屋兼久(6番シード)
チケットのご予約は


まで。
1、お名前/2、日時/3、枚数/4、ご連絡先

を記入の上、件名を

「土屋さん、着替えドコで?」とし、メールくださいませ♪


同じチケット代だしね、こんな事言った以上!僕もがんばらんとねっ!
ご予約お待ちしております!詳細はコチラよりご覧くださいませっ!