中華そばいぶし -part8- ~3月限定 ゆず塩変わりワンタン麺~ | 赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

仙台をメインとした赴くままに喰らい、記録したラーメンブログです*


ラーメン ブログランキングへ

~2012年 79杯目~


「杉のや」 から続いてやってきたのは「中華そばいぶし」


名取ではやはり外せないお店ですねひらめき電球


photo:01


到着は17時半頃。


時間帯の影響もあり、お客さんは少なかったですね。


photo:02


そして今日は月変わりの限定メニューである、3月限定「ゆず塩変わりワンタン麺」狙いで

きたので、着席と共にオーダー*


個人的に毎月いぶしの今月の一麺を食べるのは定例になっています!


photo:04


店内奥には製麺室もあり、店内はアットホームな雰囲気が漂っています*


そして着丼!


photo:05

今月の一麺 3月限定「ゆず塩変わりワンタン麺」¥850

photo:06

表層にはごまがたっぷりと浮かべられ、ゆずのほのかな香りが良いですね*

photo:07


スープは塩中華そばと同様の魚介系のあっさりスープだと思われます*


何かの素材が突出してるわけではないが、全体的にバランスよく魚介の旨みが抽出されてる印象!

ごまの香りやゆずの香りの非常に良い組み合わせです*


優しい塩気で後味もスッキリしているので飽きが来ることなく頂けますねひらめき電球


photo:08


麺は自家製のストレート細麺。


ややプリっとした麺はシコシコとした程よい弾力が良いですね*

麺肌もつるっと滑らかなので喉越しも良いですね♪


中華そばの麺が一番好きですが、いぶしの麺はどれも自分好みなモノが多いんです*


photo:09


そして今回の限定のポイントであろう「変わりワンタン」


ワンタンの具にトマトが加えられていて、ほのかな酸味とスパイスで洋風な味わいが楽しめます*

ワンタン自体も5~6個ほど入っているのでボリュームも申し分なし!

photo:11

味玉は丁度良い味の染み方と黄身の加減*

photo:12

肩ロースチャーシューは程よく肉々しさが残っていて、食べ応えがあって良いです*


いぶしらしい優しい染み入る美味さが味わえるあっさりとした一杯でした♪

久々にいぶし中華そばも食べたいので、来月の一麺と合わせて次回は訪れたいと思います!


*ごちそうさまでした*

~中華そば いぶし~

住所:宮城県名取市上余田字千刈田548-1

営業時間;11:0015:00
17:00
21:00(日祝は休憩なし)

定休日:火曜日