奥州肉玉そば ぶたさぶろう 上杉店 -part1- | 赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

仙台をメインとした赴くままに喰らい、記録したラーメンブログです*

~2011年10月~


この日は県庁周辺に用事があったので、こちらのお店へやってまいりました!


photo:01


「奥州肉玉そば ぶたさぶろう」


信州のカリスマの異名を持つ、塚田兼司氏が社長を務める

BOND OF HEARTS」手掛けるお店です。

コンセプトは「奥州一ご飯がすすむラーメン」。

塚田氏は「魚雷」「烈士洵名」などを手掛けた東京ラーメン界でも注目を

集める存在で、以前ラーメン国技場にも出店していたこともあります。


photo:02


とりあえず看板メニューの「肉玉そば」\700をチョイス!!

ライスも無料なので合わせてチョイス!!

食券を渡す際にニンニクの有無を確認されます。もちろんニンニク有で!



赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-未設定


*着丼* 「肉玉そば」\700

徳島らーめんのようなビジュアル。

かなり味が濃そうです*

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-未設定 赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-未設定


スープはとろっとした結構しょっぱめの豚骨醤油。

この味の濃さだと確実にご飯が欲しくなりますね~!

これに卵を溶かすとよりマイルドな味わいになり、更にニンニクでパンチが効きます!


麺は平打ちの太麺でもちっとした食感で程よく弾力もある。

とろみのあるスープとの相性も良いですね*

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-未設定

そして「肉」。

甘ジョッパいタレで味付けされた豚バラ肉。これは完全に「ごはんの友」ですね*

デフォも肉の量はそこそこ入っていますし、タマネギもあるのが嬉しいです。

なかなか満足度は高いですね。


がっつり喰らいたい時にはオススメのお店ですね!

自分の調子がよければどの程度ごはんがすすむのかも気になりますね-笑


次回はつけ麺を喰らいたいと思います!


*ごちそうさまでした*



~奥州肉玉そば ぶたさぶろう 上杉店~


住所:仙台市青葉区上杉1-3-15

TEL:022-399-8365

営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00