パパの余韻 | シングルマザー5年生♩離婚万歳〜season4〜

シングルマザー5年生♩離婚万歳〜season4〜

シングルマザーです。
シングルライフも3年目に突入!!
娘と愛犬モコとの 楽しい日々を綴ります。

大変なこと 不安なことも多いけど
ストレスフリーで穏やかな毎日。
明るく楽しく前向きに シングルライフを謳歌してます

火曜日はパパの日でした。

実家に迎えに行ったら
パパと大好きなハッピーセットを車の中で食べた事
パパと犬カフェでいっぱい遊んで
そのあと 遊ぶところで遊んだこと
目ぇキラキラさせて話してくれました。



離婚してもうすぐ2年。
別居始めてから2年半。
今ではパパがいない日常は当たり前で
娘が 普段の生活でパパを求めることは、ほぼありません。
別居当初こそ パパに会いたいって泣いたり
声が聞きたいって電話したり・・・
寂しがってる娘を見ては 罪悪感で押し潰されそうになったり。
そんな日々を送ってたけど
子供って思ってた以上に順応して
最近ではパパを求めることはなかった。

ないと 思ってた

2週間に1回のペースで会い
会えば 楽しいところに連れて行ってもらえて
運動会や発表会も見に来てくれるパパ。
それが私たち家族の 最善の形。
そう思ってた。
{C5652D28-6728-4685-9E74-C1B30A3D1765:01}

パパの日の後に 娘に
『いつもパパと どんな話してるん?』
って聞いてみた。
そしたら
『次はいつ会えるか、とか やでー』

そうなんや。
次いつ会えるんか気になるもんな。

『かえちゃんさ  今って時々パパと会って
    遊びに連れて行ってもらうやん?
    もっと会いたいとか思うん?』  って聞くと

『うん!もっと会いたい。毎日 会いたいで』

そーーやんな
そら、そーーやんな

だから 『かえちゃん ごめんな』
                          って言った。
そしたら
『ママ!かえちゃん大丈夫やで。
   ママがいてくれるから さみしくないし。
   大丈夫やで』

まだまだ小さい5歳の背中が言った。
ちっちゃい身体で我慢して
口にはせーへんけど、ホンマは会いたくて
ちっちゃいなりに納得して 私に気遣ってくれる娘
久々に泣きそうになった。

離婚して 
今は幸せで、娘も私も毎日 笑ってる。
だから離婚を選んで良かったし
離婚万歳やねんけど。
やっぱり いつまでたっても消えることない罪悪感
ちっちゃい娘に我慢させて 納得させて
いらん苦労いっぱいかけて。

最近、忘れそうになってた。

こんな日常が当たり前になってたから
ちっちゃい娘に抱かせてる気持ち 
忘れそうになってた。

忘れたらアカン。
忘れたらアカン。これからも。
大好きなパパと一緒に暮らすことはできひんけど
パパの分も ママの分も
この子を幸せにしたらなあかん。
改めて ちっちゃい背中にそう誓いました。





ポチっと一押し応援お願いします
にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村
昨日は1位でした(*^.^*)