*麻婆なすとふわとろ卵のっけごはん* | カナルセットのおいしいしあわせ ~フランスのキッチンから~

カナルセットのおいしいしあわせ ~フランスのキッチンから~

フランス・パリ在住。料理を研究しています。
「おいしいはしあわせ」は万国共通!
和洋中問わず、お家で作れる美味しいレシピを紹介しています。

おはようございます。


※今日も下に余談有りです。よかったら見てってください。



今日はワンプレートごはんです。


ワンプレートごはんといえば、


そういえばチャーハンしか食べたことなかったな。


ちなみに市販のチャーハンの素のチャーハン。


いや市販ナメちゃいかんわ。おいしいよあれ。(←上から目線か)


でも最近は自分流に味付けもして作ってます♪



ということで、今日はチャーハン



ではなく


チャーハンと同じ中華風の のっけごはんです。(←紛らわしいわ)



なすをこよなく愛している私は麻婆茄子も大好き。


なので今日は、麻婆茄子に少しとろみをつけてごはんにのっけてみました。


ついでにふわとろな半熟卵ものせて豪華に!



*おいしいしあわせ*

個人的に、ベストベストドストライクです。←


しっかり味で少しピリ辛の麻婆茄子と半熟の卵とのコラボ、


もう最高この上ないです。


もはやこんなおしゃれに盛り付けんとガツガツかきこみたいね。


ほっぺにご飯つぶ付けて。(←そこいらんわ)


1人ランチにも最適です♪



*麻婆なすとふわとろ卵のっけごはん*



*おいしいしあわせ*


*おいしいしあわせ*

●材料(1人分)●

・なす   ・・・1本(150g)(1.5~2cm角に切って水にさらしておく。)

・豚ひき肉(合挽きでも)・・・70g

・長ねぎ(みじん切り)  ・・・15cmくらい

★にんにく、しょうが(みじんぎり) ・・・各1片(5g)

★ごま油    ・・・大さじ1/2

★豆板醤    ・・・小さじ1/2

・甜麺醤    ・・・大さじ1

◇水     ・・・100cc

◇鶏がらスープの素、醤油・・・各小さじ1/2

◇酒     ・・・大さじ1

☆片栗粉   ・・・大さじ1/2

☆水     ・・・大さじ1

・ごはん    ・・・好きなだけ 

〇卵   ・・・1個

○水   ・・・大さじ1/2

・青ねぎ小口切り  ・・・適量


●作り方●


1、フライパンに★を入れて熱し、香りが出てきたらひき肉を加えてポロポロになるまで炒め、

  水気をきったなすを加えて炒め、甜麺醤を加えて炒める。


2、なすがしんなりしてきたら、◇を加え、強火で煮、長ねぎを加える。


3、水気が少し残る所で溶いた☆を加えてとろみがついたら完成。


4、ボウルに○を溶き混ぜ、サラダ油(分量外)を熱したフライパンに流し入れ、

  箸でくるくると大きく混ぜて、半熟状なところで、器に盛ったご飯の半分にのせ、

  半分に3をのせ、青ねぎと散らす。



*おいしいしあわせ*

わかりにくいですが、こうやって食べるとうまいです。


卵は、牛乳ではなく水を少し加えました。


水分を少し含んでふわとろになります。火加減次第で。←



*おいしいしあわせ*

こうやって食べると・・・


ってくどいわ!(←一人つっこみ寂しすぎる)


写真くどくどとすみません。


うわ、5枚ものせてる。同じ料理を。


すみません、でもそれくらいおすすめです。


よかったらぜひ試してみてください。


よかったら応援ボタンポチよろしくお願いします!↓



******************************


余談です。


題して 「ハゲについて」。



先日、おばあちゃんとテレビを見ていたときのこと。


「うはっ!この人不自然やしー!」


といつものテンションで一人で騒いでいるおばあちゃん。何か聞いてみると・・・



テレビに出てたおじちゃんの


まゆげが不自然に立ってるらしい。




「あれ、絶対ムースで固めてあるやろうね。

 

 ふつうあんな風に上がる~?」




完全にバカにしている。


おじちゃん、おばあちゃんにバカにされてるよ。


しかもムースでまゆげまで固める人おらんでしょ。


どんだけ毛並にこだわりたいねん。



さらに今度は付け毛の話に。



「あれは絶対付け毛やな。あれは完璧にそうだわ。


 なんか光沢があるもん。横は薄いくせに。」



失礼すぎるー!!Σ(゚д゚;)


なんか光沢があるってなに。


横は薄いくせにって、逆になにひがんでるん。



そのあとも散々かつらかどうかについて話し、


最終的に、



「私かつらかどうか見分けるの得意だわ~」




なにも自慢にならない。



*********************************


今日も見てくださった方、本当にありがとうございます!


前回の記事にもコメントをくださった方が!


いつもレシピブログで仲良くしてくださっている、


masakohimeさんTRUNK * chikageさんきりまりママさん



Samansaさんmassimooさん丸山みかんさん


そして、初めてコメントをくださった、Sophiaさん


そして、プライベートでもお世話になっている、chokko さん!



みなさん、本当にありがとうございます!


みなさんからのコメントにいつもにやにやしているかなみにぃです。←


心から感謝感謝です!



今日も素敵なみなさんに、HAPPYが訪れますように・・・♪