「TAKARAZUKA REVUE 2018」を買って読む・・・の巻 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

宝塚大劇場横の物品販売所をブラブラしてたら・・・

 

 

「TAKARADUKA REVUE 2018」を販売してたので早速購入クラッカー

いつの間に販売してたんだい!?

 

レヴュー本は娘役人事を図る指標として毎年購入しています。

このレビュー本に載る(トップ娘役以外の)娘役が、今後1年間のトップ娘役候補だと

勝手に推測しています。

 

今年は・・・「華麗なるドレス」と称するドレス姿の路線娘役(一軍)と、

「ヤングスタースペシャルショット」と称する若手新進娘役(二軍)に分かれて掲載。

 

 

「華麗なるドレス」は1人当たり、1/2頁ずつで掲載。

 

花組 桜咲彩花(93期) 城妃美伶(97期)

月組 海乃美月(97期) 美園さくら(99期)

雪組 朝月希和(96期)

星組 有沙瞳(98期)

宙組 遙羽らら(98期)

 

いわゆる各組の娘役2番手格のメンツですが・・・

べーちゃんが1人だけ学年が上ですねぇビックリマーク

 

星組の音波はるこちゃん、宙組のせーこちゃんが「卒業」する中、なかなか粘ります汗

ららちゃんが入っているのにへぇ~ですが、この7人のうち正規の娘役2番手はくらっちのみ。

(本公演のフィナーレ銀橋並びで管理職(組長・副組長)の間に常に入る。)

 

ってな塩梅だから、くらっちは2/3頁か1頁丸々載せても良いと思うなぁ

 

 

ヤングスターズは以下の通り。

 

花組 音くり寿(100期) 華優希(100期) 舞空瞳(102期)

月組 結愛かれん(101期)

雪組 星南のぞみ(98期) 野々花ひまり(99期) 彩みちる(99期) 潤花(102期)

星組 小桜ほのか(99期) 星蘭ひとみ(101期)

宙組 天彩峰里(100期)

 

1~4人と組毎で人数差が大きいなぁ汗

劇団の思惑を感じます。

 

二つ併せて

花組 5人

月組 3人

雪組 5人

星組 3人

宙組 2人  計18人

 

宙組が最も手薄な様です。

ちょっと以外。

 

学年では

93期 1人

96期 1人

97期 2人

98期 3人

99期 4人

100期 3人

101期 2人

102期 2人 計18人

 

このうち、次期月組トップ娘役発表済みのさくらちゃんを除く17人が

今後1年間のトップ娘役候補ということになる・・・と思う。

それにしても18人は非常に多いと感じます。

 

学年では98~100期が路線娘役の中心となっているようです。

95期はもう1人もいないし96期もひらめちゃん1人しかいない・・・

ホントに新陳代謝が激しいですわ。

 

来年トップ娘役交代する可能性があるのは、花と星くらいですかはてなマーク

それで候補者が17人ぐらいはてなマーク

チャンスをつかめないとあっという間に時が過ぎますしある意味残酷な世界でもありますな。

 

 

CS放送タカラヅカ・スカイ・ステージの乙女ステーション#11で見たくり寿ちゃんとみねりちゃんですが

仲良さげだよなぁ音譜

何だか素敵な100期コンビです。

 

 

タカラヅカ・スカイ・ステージでHD放送スタートですか・・・

今更叫び

 

スカパー!チャンネルでもスカステは視聴料が際立って高いんだから、

もうちょっと画質も何とかしてくれぇですしょぼん