続けてドイリー | 編人・紙人ーあみんちゅ・かみんちゅ

編人・紙人ーあみんちゅ・かみんちゅ

折り紙から始まった、好きなコトを好きなように続ける
ほとんど 手すさび の日々


      紙人ーかみんちゅ-レース


9月も過ぎつつ、朝晩はめっきり涼しくはなったものの・・・・・

まだ日中は30度の室温に、じっと我慢の日々であります。。。。。

もうそろそろ昼間も汗をかかなくなっても良さそうだろうに*ぁ


てなこと考えつつ・・・・・

いつでも毛糸モードに切り替えられるように

完成の早いドイリーを編んドリます。


             ここんとこのこの形↓


       紙人ーかみんちゅ-レース


糸を切ったり繋げたり忙しいのだけども

出来上がりの形が派手で可愛いので、私は好きなのです♪


面倒くさいっちゃ面倒くさいけど、あんまし気にならないし。


             こっちの本からもう一丁↓


       紙人ーかみんちゅ-レース


この本はシリーズで2冊同時に買った愛蔵版。

『方眼編み』も出てるし、買おうかどうしようか思案中・・・多分買っちゃう。


パイナップル編みは可愛いけれど

あんまり続いてちと飽きてきたので・・・・・


落ち着いた感じの作品が多いけど、よ~く見ると

なかなかお洒落で素敵なドイリーばかりですよ。

編み方も面白いし☆


             ここんとこの縁周り↓


       紙人ーかみんちゅ-レース


とうとう最後まで長々編みの連続だったけど・・・・・・


(この本の作品は長々編み・三つ巻き四つ巻きとかが多いので

編み図を見た段階でちょっと退けちゃったりしちゃうかもデスが)


この最終段の【長々編みの縁飾り】は初めてで

簡単だけど、仕上がりがすごく可愛くて嬉しい発見でしたです。


・・・・・・一応今日はこれくらいで・・・・

           次の乾き待ちが後2枚ほど・・・・・・・


          *ポチッ!拡大して長々*






にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ 活動中