手編みの靴下・13 | 編人・紙人ーあみんちゅ・かみんちゅ

編人・紙人ーあみんちゅ・かみんちゅ

折り紙から始まった、好きなコトを好きなように続ける
ほとんど 手すさび の日々


     紙人ーかみんちゅ-編み


今までとちょっと雰囲気を変えたつもり・・・・の13足目完成クラッカー

段染め糸も面白いけれど単調になるといけないので

交差編みやら何やらで、模様編みしながら編みました。


           横顔です↓


    紙人ーかみんちゅ-編み  


           全体像です↓


    紙人ーかみんちゅ-編み


ニッケビクター毛糸・ソルファ使用。

この糸ははっきり言ってとても編み易いし出来上がりも軟らかくてイイ感じ!

なんだか、そこら辺で売っている既製品みたいだけど。。。。。


         近付いてみましょうか?↓

          

    紙人ーかみんちゅ-編み

        

         ほれ!!

【ファインメリノ】と言うこの種類の糸はとても扱い易い☆しっとりしてるし。
結構乱暴に編んでもこれくらいに目が揃うのだから♪


・・・・・で模様編み。面倒くさそうに見えて実はそんなに苦労しなくて。

昔・昔の本を参考にしました(とっておくモンだワ)


             こちら↓

     紙人ーかみんちゅ-編み


編み図を一ヶ所間違えて覚えたまま編んでいたので

出来上がりはこの図通りではないのだけれど・・・・・ま、これもアリかと。

いつもの悪い癖でやっぱり小さめだったので

次は針も太くして大き目に、そして図を良く見て編んでみるとしましょうか編み物


         *ポチッ!拡大するとアラが*