楽しかったなあ!★「じぶんステップUP!」第2期へ!07 | かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

あなたが輝く≪表現≫をサポートします!・心身の解放(ゆるめること)・感情の解放
と切り換え・表情トレーニング・身体表現・声の表現・話しかた・聴きかた等々、28年
にわたるワークショップ体験をもとに、あなたオリジナルのセッションを提供します!

かめおかゆみこ  です。

 

メルマガ6000号達成を記念して
企画した「じぶんステップUP!」
 
4月6日~10月5日までの半年間、31人のメン
バーと活動を展開しました。
 
 
12月27日から、参加メンバーの感想をご紹介
しています。どうぞ、あわせてお読みください。
 
03★脱皮するステップ
 
 
本日も、3名のかたの感想をご紹介します。
 
 
ヒヨコヒヨコヒヨコ
 
 
いて座わかさん

最初の2ヶ月ほどは、その前まで参加していた、
メルマガ6000号記念企画からの継続で、
 
なんとなくステップアップ出来たらラッキーという
気持ちが大きかったです。
 
だから新しい参加者さんの自己開示、積極的な
投稿に戸惑ったり、
 
かめさんがテーマを提供しなくても、サクサク進
むグループセッションに、『私は無理!』と思いま
した。
 
お誘いコメントや模擬セッション動画で、企画内
容のイメージがつかみやすかったので、
 
ステップアップ意識の高いメンバーが集まったん
でしょうね。ありがたい出会いです。
 
いろんな人がいることを実感し、理解させてもら
い人が好きになりました。
 
生きてきた道、考え方が違うけど求めているもの
の根っこが似ているのでお互い惹かれあって、認
めあえてみんなでステップupできました。
 
かめさんが、安心して自分を出せる場を作ってく
れて、ひとりひとりの思いを受けとめてくれて(〇
をつけてくれて〇に気づかせてくれた)
 
みんなをつないでくれたことを感謝しています。

いて座わかさんから、あなたへいて座
半年間、ステップアップ企画に参加して、私を
含め多くの方の変化を見ました。
安心して自分を出せて、それを仲間が受け止
めてくれた場であったから。
でも一番の要因は、「それまで量稽古を積んで
きたものがあったから」、「自分が動いたから」
だと思います。
誰かに背中を押してほしい(実際は自分で自分
の答えに気づけるのだけど)、ほんの少し自分
の見ている世界を広げてみたいという人に、オ
ススメしたいです。
 
 
ヒヨコヒヨコヒヨコ
 
 
いて座K・Sさん

ステップアップ出来たことがあり、うれしかった。
一人では出来なかったこと、皆さんに助けられて
出来たこと。
 
グループでのイベントも出来るだけ参加するよう
にした。楽しかった。そこにいて良いんだと思え
た。疎外感は無く参加出来た。
 
グループの皆さんの勢いがすごくて、ペースも早
く、ついて行くのが大変だった。自分のペースで
良いはずなのに、何か疲れる自分がいた。
 
いて座K・Sさんから、あなたへいて座
自分でやりたい事があったら喜んで協力してく
れる仲間がいるグループ。実際に体験するこ
とが出来るから是非参加してみて。ヒントもた
くさんもらえて、背中をそっと押してくれる。
 
 
ヒヨコヒヨコヒヨコ
 
 
いて座S・Mさん

参加してよかったなあ、楽しかったなあ、というの
が率直な感想です。ありがとうございました。
 
確か、折り返し地点でのアンケートの際には、
「どっちかな~」と回答したと記憶しています。
 
その際には、オンライン企画に参加できていなか
ったことが大きかったと思います。
 
8月から9月にかけて、ほぼ直前表明の参加では
ありましたが、オンライン企画、聴くを磨く、エネル
ギートーク、お茶会など、楽しかったです。
 
オンライン企画に参加することができたことが、大
きかったと思います。
 
フェイスブックの「じぶんステップUP!!」のページ
の中でのやりとりで、何となく知り合いになった感
じになって、
 
オンラインでお会いして、「あ、あの人だ」という、
知っている感がありました。
 
グループの方々、直接会ったことはないけど知っ
ている友達、仲間、同志という感覚です。
 
自分として、9月の出張を、パニックにならず無事
にできたことが大きかったです。
 
その前1か月くらいからの不安感や体調不良が
かなり強かったですが、
 
個別セッションをお願いしてサポートしていただい
たこと、
 
それまでパニック障害について、フェイスブックに
て書けなかったことが、カミングアウトできたこと、
 
それをグループの方々が応援してくれたり、出張
できたことを一緒に喜んでくれて、うれしかったで
す。
 
それから、最後の打ち上げとナイショの企画が、
楽しかったです。
 
ナイショで動画作成、何にしようかと思っていたと
ころ、表彰状と宣誓がふっと降りてきました。
 
打ち上げは9割がたの参加率、盛り上がって時
間が足らないくらいでした。
 
 
ヒヨコヒヨコヒヨコ
 
 
それぞれ、いろいろな思いをもって参加され、途
中もいろいろな思いを感じられ、でも、最後には、
「楽しかった!」にたどり着ける。
 
やっぱり、オンライン企画に参加することが、その
きっかけになることが多いように思います。
 
また、気持ちが乗らないときには、その気持ちの
なかに、自分が向きあうべき課題がかくされてい
ることもあります。
 
ゆっくりあせらずに、自分の気持ちを聴きながら、
「じぶんステップUP!」グループを活用していた
だけたらうれしいです。
 
詳細は、下記のページに掲載されています。