いつもスッキリ・パッと見てわかる冷凍庫の収納!! | おうちのお悩み丸ごと解決!!

おうちのお悩み丸ごと解決!!

時短家事とまとめ買い、簡単お掃除、そして節約や食費削減、年末大掃除をラクにする日々のラク家事をブログで発信しています。
そして、家族のことやハッピーなこと、オススメ記事をたくさん書いています。

こんばんは~。


今日は月曜恒例の「1週間食品まとめ買い出し」に行ったり

電化製品店に行ったりと一日バタバタだった走る


午前中は、いつものようにおうち改革! 色んなところを片づけて

住みよく、気持ちよく、心地の良い住まいを目指しておりますにこっ



相変わらずの忙しさだけど、これがまた幸せで楽しくてね^^。


さてさて、今日はこちらをご紹介^^。

これも、ずーーっと前に確か先週から使い出したはず(笑)。

使ってみないとね、やっぱりわからないしね。


わが家の冷蔵庫。 自慢じゃないけど、めちゃキレイですキラキラ

私のブログを読んで下さっているかたはご存知だと思いますが

買い物を行く前は、しっかりと拭き掃除をしますですぞうきん

拭き掃除が出来るくらい空っぽになります(笑)。


でね、野菜室は「野菜ストッカー」でキレイに仕切っており

冷蔵庫は、100円ショップなどに売っている仕切りトレーで仕切っております笑顔

これがめちゃ良くってね。使いやすいし、入れやすいし、取り出しやすい。


<参照> 

→ 野菜を長く保管する方法!!  

→ 毎度ながら、大量の1週間分の食糧まとめ買い!!


で、今回は冷凍庫をスッキリに^^。


もともと、100円ショップのブックエンドのようなものとかケースを入れていたんだけど

こちらのものを見つけたので・・・これを使ってみることに!!


スーパー主婦sallyのウキウキ♪元気いっぱいブログ♪-120409_093219.jpg


中を取り出して見ると・・・三つの仕切りが入っているの。 ↓↓↓

スーパー主婦sallyのウキウキ♪元気いっぱいブログ♪-120409_093258.jpg

大好きな白!!白っていいね。 ピンクと赤の次に好きな白です(笑)。


↓ 今まで使っていたブックエンドみたいなものって、これのことですあせる

スーパー主婦sallyのウキウキ♪元気いっぱいブログ♪-120409_093328.jpg

透明なの。 これ、名前なんていうのかな?


↓ 冷凍庫もね、ちょっとしか入ってないので、取り出してすぐに拭ける状態ですぞうきん

スーパー主婦sallyのウキウキ♪元気いっぱいブログ♪-120409_093428.jpg

結婚した時から使っている冷蔵庫。 14年、使っていますです。壊れてないよグッド!


で、真っ白の三つのものを入れてみた。 ↓↓↓

スーパー主婦sallyのウキウキ♪元気いっぱいブログ♪-120409_093651.jpg

100円ショップのケースと透明と三つのものを入れた。

見事にキレイに入ったなパチパチ拍手拍手 自分でもビックリだ^^。


この三つの名前は「引き出し型冷凍庫収納スタンド3点セット」って言うみたい。

ひとつは、ブックスタンドタイプ・大で、もう一つは小で、最後の一つはボックスタイプ。


冷凍庫の中身を入れてみると・・・・こんな感じ~アップ

スーパー主婦sallyのウキウキ♪元気いっぱいブログ♪-120409_093608.jpg

小分けにしているお肉や食パン。冷凍しているネギやエビ。

あとは、とっさの時の冷凍食品。これぐらいしかいつも入っていない(笑)。

お肉は、もう少し入っている時があるかな。買い出し後とかにね。


長いタイプのものって、あまりないでしょ。100円ショップでも。

これはいいかも^^。 


表面には凹凸があり、食品に霜がついてくっつくのを防ぐんだって。

でも私は霜がつくほど・・・・おかないかな。いや、時にはついてるか(笑)。


使ってみて、一番いいところは、やはり商品名にもなっているように

開けてすぐに何が入っているがわかるのグッド これはいいよね。


なんでもさ、引き出しとかでも、仕切っているとやはり見栄えもいいしね。


何でもキチッと収納できたら、使う時もすぐに取り出せるし

使いたいものがすぐに見えて、取り出せるのがGOODですぐっ


これは、結構色んなところで売っています。スーパーとかにも。


冷凍庫収納に困ってらっしゃるかた、ぜひぜひ使ってみてね~。

ヨーカドーで売っていま~す!

色違いの緑色もあります^^。



こちら→ハンドルネームを変更しました♪♪

これからもよろしくお願い致しますハート



↓ こちら、4月のペタボタンですペタ

illustrated by AkihisaSawada