FLASHカメラマン中井川氏、ホリエモンからの「言い訳がキモい」というコメントに「デブ男」と外見を批判
2008年08月25日13時00分 / 提供:デジタルマガジン
 マスコミは本当に腐ってるなと思う。先日、株式会社ライブドアの元社長である堀江貴文氏がアメブロでブログを始めたとお伝えしたが、その中にこんな記事があった。

 【麻布十番祭り

 裏通りに入ると、ナカイドっていうFLASHって雑誌のカメラマンが、いきなりフラッシュをたいてこっちを撮りだした。リラックスして近所の祭りを楽しんでいるのに無粋なやつめ。

 撮るのやめろっていってもやめないし。果ては、あなたを撮っているのではなく、風景をとっていたら、あなたが勝手に写っていたとかいう意味のわからない言い訳。キモ】

 ハッキリ言ってこの言い訳はキモい。というかひどい。風景を撮っていたなら「すみません、削除します。風景を撮りたいので少しどいてくれませんか?」ぐらい言えば良いだけだ。

 そしてこのブログの記事に対して、そのカメラマン本人がこんな反論?をしていた。

 【シャバでぶくぶく太ったデブ男に「キモ」といわれるほど見た目も酷くないし、ちゃんと名乗っているのに、相手の名前を忘れてしまうような失礼なことはしないつもりだし。】

 「言い訳がキモい」との反論に「デブ男」である。「言い訳」に対してコメントしているのに「外見」で反論(批判)するとはみっともない。詳しくはその記事を読んで欲しいが、お前は中学生かと言いたくなるぐらいひどい内容だ。

 極めつけはこの文面。

 【この業界20年以上やってますので、自分の仕事に誇りを持っていますし、社会においての自分の役割と自負しています。】

 マスコミには「自分たちの仕事は社会のため」という意識を持っている人が多い。嫌がっている人を撮影し、その写真の削除すらしないことが社会においてのマスコミの役割なのか? 人の外見を批判することが役割なのか? それならばマスコミという仕事は最低なの仕事だろう。

 反論で他人の人格や外見を批判してはいけない。それでは反論にならない上に、ともすれば名誉毀損になってしまう。カチンときた時はまず落ち着くことが大切だろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/3791642/

2ch検索 [ホリエモン]


8/15にあのお方が とうとうアメブロにやってきた!と記事にして
読者登録しないまでも チェックリストに入っているので
このホリエモン氏のブログはは読んでたのよねぇ

・・・・レノアのスキンに意味あるのかな?とか思ったりしながら(笑)

麻布十番祭り ← ホリエモン氏 8/22

ホリエモンブログに登場しました! ← 中井川氏 8/23

読んでて面白かった本。 ← ホリエモン氏 8/24

明け方まで遊んでいても ← 中井川氏 8/25


まぁ タイトルにvsとつけたものの
戦いには全くなっておらず(笑)

ホリエモン氏がどういう人であれ マスコミの人が言うセリフではないよなぁ
ご本人はプライド持ってる持ってないは別としても
どっちがマトモな事を言っているかは一目瞭然

この話題 もっと大きくなれば
大体が記事削除 おさまらなければ閉鎖へと行くんだけど

そこまでにはならないか(笑)


時に、若者が歴史を創った―ホリエモン・コールをもう一度/有木 賢操

¥1,260
Amazon.co.jp
ホリエモンへの手紙 (コミュニティブックス (01))

¥1,575
Amazon.co.jp
ホリエモンへの挑戦状―若者が夢を持てる国造りをしよう!!/浅井 隆

¥1,260
Amazon.co.jp
間違いだらけのホリエモン嫌い―堀江貴文の発想「金と夢はこうしてつかめ」/下里 正樹

¥1,260
Amazon.co.jp


 ブログランキング・にほんブログ村へ