デスノート:北米でネット配信へ 「デスノート」は、「週刊少年ジャンプ」で03年~06年5月に連載されたマンガ(大場つぐみ作、小畑健画)が原作。「名前を書かれたものは死んでしまう」という死神のノート「デスノート」を手にした大学生・夜神月(やがみ・ライト)と天才捜査官・Lの頭脳戦を描くサスペンス。コミックスの累計発行部数が2450万部を超え、06年には映画化されて大ヒットした。06年10月から、テレビアニメ版が放送されている。 同局では「北米のアニメ市場はDVD販売からネット配信に移りつつあり、先を見越した取り組み」としている。【渡辺圭】 プレスリリース@日テレ テレビアニメーション「DEATH NOTE」 北米でネット配信開始!!! http://www.ntv.co.jp/info/news/339.html DEATH NOTE - Yahoo!カテゴリ 関連過去記事 ≪DEATH NOTE -デスノート-≫ (2006-07-30) ≪藤原竜也≫“デスノート”よりも“ラブノート”希望!? (2006-09-20) DEATH NOTE デスノート the Last name&地下鉄(メトロ)に乗って (2006-11-03) ≪松山ケンイチ≫「デスノート」L主演のスピンオフ作品製作 (2006-12-01) ≪松山ケンイチ≫「うれしいけど…僕は歯車のひとつ。今度は作品賞」…報知映画賞新人賞 (2006-12-22) ≪DEATH NOTE デスノート the Last name≫ (2006-12-28) |
へぇ~ デスノートも世界へ向かってくのかねぇ
宗教上 嫌うところもありそうだけど
実写版 アメリカでもパクリ作品作ったりして。
|
|
|
![]() |