森歩きとうまうま探訪♪② | たねのひとりごと♪

たねのひとりごと♪

お気楽に毎日を過ごすたねの日常を綴ってます^^

道の選択を誤ったがために、

同じ道を再び戻るという時間とガソリンの無駄遣いについては忘れることにして、

『クリンソウ群生地』に到着~♪


去年はホテル横の空き地に駐車場が設けられてたけど、

今年はちょっと離れたところからシャトルバスで移動。

ちなみにこのバス、わんこもOKです^^


それにしても・・ココ、入場料も送迎料も無料だし、

お祭りで露天もちょこっと出てはいるけど、

お財布にやさしい価格ばかり。

我が家的には嬉しいこと尽くめだけど、

これで採算はどうやって取るんだろ??

などと余計な心配してみたり^^;


っとバスの中でそんなことを思いつつも到着♪

日差しは良好だけど、

森の中は今年もひんやり保たれてました^^


(FA☆85mm)
たねのひとりごと♪
今年も元気に咲いたクリンソウたち♪



この遊歩道。

ほんとに森の中なんだけど、

ちゃんと手入れされてるから歩きやすいので気に入ってます♪



たねのひとりごと♪
む&こ:きょーはりんごちゃん着てみたの^^♪



去年はネコちゃんと間違われたこもたんですがー

今年はちゃんとちわわんだって判ってもらえたもんね^^




たねのひとりごと♪
ついつい意味もなく青空と若葉を写してしまうたねです^^;

たぶん青空に飢えてるのかも・・




たねのひとりごと♪
む&こ:ココ・・あっちぃでしゅ。。



日陰は涼しかったけどやっぱり初夏の日差しだけあって暑かったよね^^;


クリンソウは湿った環境を好むそうで、

群生地にはたくさんのスプリンクラーで散水されてました。

それでも日差したっぷりのところは若干元気なかったなー。。




たねのひとりごと♪
たくさんのちょうちょさんもやってきてたよー♪(トリミングしてます)




たねのひとりごと♪



去年の教訓で今年は長袖にストールといういでたちのお陰で(笑)

蚊にさされることもなく快適にてくてくできました♪




たねのひとりごと♪


この散策路。

いくつかのコースがあるけど、

我が家は去年同様一番短いコースをのんびり♪



(FA77 Limited)
たねのひとりごと♪
湧き水がたまってるのかなー?




今年も楽しく歩けました^^