縞子(しまこ)の避妊手術が、無事終了。 | 本との出会いは、師との出会い。

本との出会いは、師との出会い。

智慧は、先生から指導されて身につけるものではなく、自ら学ぶものです。ですから、先生が本であっても、生徒の意欲が高ければ、学習の成果が期待できます。書店には、素晴らしい先生方が、時代を超えて、いつでも待っています。

 先週、黒介(くろすけ)の去勢手術が終わったばかりなのですが、今週は、縞子(しまこ)の避妊手術をしました。
 縞子は、まだ、はじめての発情期が来ていないが、Dr.新関の犬猫診療室という本によると、「メス猫は、発情期に相手が見つからないと、それが原因で頭がおかしくなって死んでしまう例もある。」とのことなので、早めに済ませた方が良いと思ったのです。
 手術の翌日、家に帰って来た縞子は、麻酔の影響か、下半身(後半身?)がヨタヨタしていましたが、水や猫用のミルク、キャットフードなどをシッカリ摂取し、オシッコをしてからコタツにもぐりこみ、しっかり休養するつもりのようです。
 ケージを組立て、今晩は、無邪気な黒介の攻撃を受けずに休めるように準備しました。

にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ  にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ  にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ