映画「海街diary」平成27年6月13日公開 ★★★★☆
原作コミック 「海街diary」 吉田秋生 小学館フラワーコミック


鎌倉で暮らす、幸(綾瀬はるか)、佳乃(長澤まさみ)、千佳(夏帆)。
そんな彼女たちのもとに、15年前に姿を消した父親が亡くなったという知らせが届く。
葬儀が執り行われる山形へと向かった三人は、そこで父とほかの女性の間に生まれた異母妹すずと対面する。
身寄りがいなくなった今後の生活を前にしながらも、気丈かつ毅然と振る舞おうとするすず。
その姿を見た幸は、彼女に鎌倉で自分たちと一緒に暮らさないかと持ち掛ける。
こうして鎌倉での生活がスタートするが……。            (シネマ・トゥデイ)

大好きな是枝監督の作品でしたが、(評判がイマイチだったこともあって)見逃していました。
DVDもすでに発売されましたが、今日は名画座の大きい画面で見られてよかったです。
やっぱりいい作品ですよ~

父が女性を作って家を出、その後母もいなくなって、古い一軒家で暮らす三姉妹のもとに
父の死亡が伝えられます。
父はその後2回の結婚を繰り返し、訪れた山形の温泉地では3人目の妻が喪主をつとめていました。
姉妹から父を奪った2人目の妻は既に他界していましたが、
その娘のすずが、血の繋がらない継母を支えて気丈にふるまっていたのをみて
長女は、姉妹4人で鎌倉で住むことを提案します。

長女 さち(綾瀬はるか)  保守的でしっかり者の敏腕看護師
次女 よしの(長沢まさみ) 男に奔放な(でも男運ない)銀行の窓口係
三女 ちか (夏帆)     スポーツ品店で働く個性的な店員
四女 すず (広瀬おすず)  けなげで純粋な中学生

「若草物語」を始め、四人姉妹が主人公の小説やドラマはたくさんありますが、
姉妹が四人、というだけで、そこに必ずドラマが生まれます。

映画だったら「プライドと偏見」のベネット家の四姉妹、
日本の小説でも、「細雪」とか「阿修羅のごとく」とか・・・・

ここの姉妹はもともと三人だったから三女のちかは末っ子的役回りだったのが
妹の出現で、上の姉たちの仲を取り持つ仲介役になっているのも興味深いです。

成人した姉たちの家に異母妹がころがりこむ、というのはかなり特殊な状況ですが、
良い脚本だから、何の違和感もなく、この女子寮みたいな彼女らの暮らしぶりにすっと入り込めます。

登場人物はこの四姉妹のほかには、近所の食堂のおばちゃんや、三姉妹の大叔母、
四姉妹のそれぞれの交際相手、そして最後の方に三人姉妹の母(大竹しのぶ)が登場しますが
四人姉妹を結ぶただひとりの存在である父がまったく登場しないのです。
もう亡くなっているから回想シーンになっちゃいますが、それもなく、

葬儀の時の遺影すらなかったのは意外でした。
父だけでなく、母が消えた後三人を育ててくれた祖母も、海猫食堂のおばちゃんの弟も話の中だけ。

過去へのフラッシュバックも全くなくて、時系列に進んでいくだけなのに
短い(説明的でない)セリフのなかから、観てる人の頭の中にはちゃんと
「やさしくてダメなひと」である父の実像がちゃんとむすべるから、見事なものです。
どこを削ったらいいかを心得ている映画ですね。


オールスター的に美女そろいの四人姉妹の個性を楽しみながらも
鎌倉の美しい四季のうつろい、タイルのはげかかったカマドウマの出現する風呂場や
(若い子が嫌がりそうな)面倒な手入れのいりそうな庭を眺める縁側の光景は
だんだん失われていく日本家屋の懐かしさや温かさを感じさせてくれます。


三人姉妹は今でこそ自立しているけれど、父からも母からも「捨てられた子ども」だったのですよ。
そしてすずも、血のつながらない継母と腹違いの弟を支える暮らしから救われはしたものの、
ここでも母が裏切った女性の子どもたちの世話になるわけですから。

是枝監督は今までも大人の都合で翻弄される子どもを多く作品にしてきましたが、
けなげな子役の回想シーンなどいれずに、今だけを切り取って、傷つきながらも身を寄せ合って
過去は過去として整理をつけつつ、未来を切り開いていく姿を描いています。

四人の日常をみてるだけだと、部活の女子寮みたいな和気あいあいさですけど、
彼女たちの背負ってきたものを思うと、ちょっと苦しくなってしまいます。


四人がそれぞれタイプの違う美女すぎ!
こんな四姉妹いるわけない!
という感想が多いみたいですが、確かに「美女アベンジャーズ」ですよね。
一人くらい是枝ファミリーの女優がいてもよさそうなものなのに、
4人とも初出演(多分?)というのも意外です。
脇役では祖母の妹に樹木希林、山猫亭の主人にリリー・フランンキーと安定の布陣です。
「ねえさん、死んでてよかったわ~ 情けない」とかぶつぶついう樹木希林は鉄板の是枝映画って感じ。

ただ、原作が人気コミックということで、原作ファンの目も意識してか、
なんだか思い通りに作っていないような雰囲気がちょっとあって、それが気になりました。
「しらすトースト」のわざとらしいエピソードとか、長澤まさみの脚線美強調の演出とか
なんかちょっと違うんじゃないの?って思いましたが。

あと、どうでもいいことを思いつくままメモしておきますが・・・

〇葬儀のために向かった山形県わたらせ鉄道の河鹿沢温泉駅(実際は足尾駅)の標高が640m
姉妹が暮らす江ノ電の極楽寺駅の標高が17.0m
駅の入り口の標高表示がしっかり映っていました。
私は自分のいる場所の標高を常日頃意識しているので(ちなみに自宅は海抜35m)
これがとっても嬉しかったです。

〇広瀬すずのサッカーが異常にうまくてびっくり。
綾瀬はるかもすごい運動神経ですが、それも大女優になる条件なのかな?
すずの彼氏役のまえだまえだ弟は、是枝キャストの先輩ですが、
あんまりイケメンでないところが微笑ましくいいですね。


〇よしのの彼氏 坂口健太郎→加瀬亮 は、とても雰囲気似てる俳優(声なんかそっくり)で
役柄上いっしょには映らないんだけど、今後、兄弟役とかでいっしょに観たいな~

次回作は絶対オリジナル脚本で・・・と思っていたら、5月公開予定の「海よりもまだ深く」はまさにそれ。
キャストも「歩いても歩いても」とかなりかぶっていて、
また濃密な家族ドラマが観られそうで楽しみです。